

※★印部分をクリックまたは、タップするとクチコミの内容が表示されます。
全ての講座がセットになって費用が24,000円お得!世界にひとつのアクセサリー“渋かわ”クリスタルビーズジュエリー講座の最高峰の技術を身みに付けてスペシャリストに!
オシャレを楽しみたいときほど、アクセサリーにはこだわりたいものですよね。
スワロフスキー®・クリスタルをはじめ、 色・デザイン・サイズが豊富なチェコビーズ、金属の質感がアクセントになるチャームや金具パーツ、個体差のある形・色・輝きが魅力の天然石様々なビーズや天然石などを使って、ハンドメイドの域をこえた、人気アーティストのデザインそのままに!
「渋カワイイ」ビーズジュエリーアクセサリーアートを楽しみませんか?
課題や、素材は「大人の女性に楽しんでいただけるデザイン」にこだわって選び抜かれたものばかり。16点のアクセサリーと素敵な練習課題を8点計24点制作していただきます。
デザインセンスも自然に身に付き、オリジナルデザイン作りも実現。
1級・2級セットコースは、クリスタルビーズジェリーの基礎を学ぶ2級講座から始めて、最高レベルのクリスタルビーズジュエリーアーティストをめざす1級講座まで一貫して学べる充実の内容。一般社団法人デザイナーズスキル認証機構に認められるなど講座のクオリティ・信頼度はお墨付き!
趣味の幅を広げることはもとより、修了後すぐに仕事としてスタートを目指せる独立開業サポートで、ヒューマングループが運営する人気ネイルサロン「DASHING DIVA」での販売、また商品オーダーの受注など、さまざまな仕事の可能性が広がります。

-
届いたその日からクリスタルビーズジュエリーを楽しめます。 スワロフスキー®・クリスタルをはじめ「渋可愛い」デザインにこだわった選りすぐり材料を使用!プロ仕様の道具など必要なものを全てセットにしてお届けするので、教材が到着したその日から始められます。課題も練習課題5点と16点のアクセサリー計24点あるため、クリスタルビーズジュエリー基本はもちろん、アーティストとしてのあらゆる可能性に挑戦できる技術が身に付きます。
-
初心者でも安心。楽しく、基礎から学んで、完成度の高い制作技術まで技術取得 小さくて素敵な練習課題とアクセサリー作りを繰り返すカリキュラムで、段階に応じて16点ものアクセサリーを作ることができます。初めての方が躓きやすい、ポイントや間違いやすいテクニックは、繰り返し練習して、アクセサリー作りに挑戦するで、着実にプロの技術が身に付きます。
-
わかりやすくて、使いやすい「講義DVD」と「テキスト」だから安心! これから技術を学ぶ方は、どんな講座で学ぶかがとても大事!「たのまな」のクリスタルビーズジュエリー講座は、「分かりやすさ」と「使いやすさ」を第一に考えた教材とカリキュラム。より早く、より深く理解できるようになっているので、楽しく作品を作りながら、しっかり技術が身に付きます。
-
知識 技術を極め、クリスタルビーズジュエリーアーティストの最高峰としての独立開業が目指せる 2級で基礎を学び1級講座は、2級のスキルからステップアップして経験を積むことで、お客様からオーダーにも応えられるスキルが身に付きます。ビーズアートご経験者にもアーティストとして独立開業し、活動していきたい方におすすめです。
-
アーティスト・指導者としても経験豊富な講師が監修 クリスタルビーズジュエリー講座では、エグゼクティブ講師が長年のの経験から編み出した技術を惜しみなく提供。複雑な作品も簡単でキレイに仕上げるコツをフンダンにご紹介しています。確かな上達を愉しんでください。ご経験者の方にもおすすめです!
-
添削・質問はわかるまで、できるまで何度でもOK 総合講座では添削課題として、「ブレスレット」「ピアス」「ネックレス」「リング」など計11点に挑戦。作品は添削後返却されるので、自分で使っても、誰かにプレゼントしてもOK。また、学習中の質問などには、メール・FAX・郵送で随時対応しています。
-
一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定クリスタル ビーズ ジュエリー アーティスト プロフェッショナル資格を取得 この講座は、「一般社団法人デザイナーズスキル認証機構」から認定を受けているので、各講座を既定の成績をクリアして修了すれば、クリスタルビーズジュエリーアーティスト 1級「Crystal Beads jewelry Artist ® Professional」の資格を取得できます!取得者には、一流のデコラティブアーティストの証として、一般社団法人デザイナーズスキル認証機構より証明書を発行。最高位の資格取得で、さまざまな活躍が可能です。

※再生後、画面右下の をクリックすると、画面が拡大表示されます。
-
クリスタルビーズジュエリーの基礎を学んで準備完了!
まずは、基礎知識BOOKと2級DVDでクリスタルビーズジュエリーの基礎知識を学びましょう。ビーズやパーツの種類、道具の使い方と基本的な技術、丁寧な解説で学んで、クリスタルビーズジュエリー制作スタートの準備完了です!
-
【2級】ピン作品の基本テクニック
ピン作品のテクニック“ピンの丸め方”“繋ぎ方”を練習課題で習得した後、アクセサリー制作に。 2-3個繋ぐだけで、すぐに「ピアス」、数を増やすだけで、「ブレスレット」や「ネックレス」にもできるお揃いのアクセサリーを作りましょう。ネックレスは添削課題1回目に。
-
【2級】テグス作品のテクニック
テグス作品の基本テクニックから“編み込み”、“始末”“引き締め”など上級テクニックを練習課題で習得した後アクセサリー作りに。 「ラリエット」「リング2点」「ピアス」「チョーカー」などバラエティに富んだ課題に挑戦。 5点の内、3点は添削課題です。
-
【2級】課題審査4作品クリアで、2級認定証を取得。
提出課題4回の審査をクリアすると、エグゼクティブ講師から2級認定証を授与。さらにインターネットなどで作品を販売する方法を学べる無料セミナーも開催。修了後のプチ副業を応援します。
-
【1級】ピン作品の応用テクニック
2級で、学んできた技術を駆使してワンランク上の作品作りを。 効率的に綺麗に仕上げる技術。様々なビーズと金具を組み合わせたデザイン性の高い作品。引き締め&抜き通しを熟練して効率的に美しく仕上げる技術を学び、「イヤリング」「ネックレス」「リング」を作ります 3点の内2点は添削課題です。
-
【1級】ナイロンコートワイヤー作品のテクニック
ナイロンコートワイヤー作品の練習課題で“扱い方”“ボールチップの始末”を習得したのち、アクセサリー制作に。 実践学習として「SWAROVSKIドロップのO字ペンダント」に挑戦。 3回目の添削課題です。
-
【1級】ラインチェーン、つぶし玉、カシメ作品のテクニック
ラインチェーン、つぶし玉の使い方、カシメの始末を練習課題で習得したのち、アクセサリー制作へ。 つぶし玉作品の実践学習として、「SWAROVSKIキューブ&パールの3連ブレスレット兼ネックレス」に挑戦。 4回目の添削課題です。
-
【1級】ワイヤー作品のテクニック
ワイヤーの扱い方&編み方、始末方法を練習課題で習得したのち、アクセサリー制作へ。 ワイヤー作品の実践課題としてスワロフスキー®・クリスタルを使った「SWAROVSKIつぼみのリング」、「実りのロングネックレス」に挑戦。 5回目、6回目の添削課題です。
-
【1級】シャワー台作品のテクニック
シャワー台の使い方と始末方法を練習課題で習得したのち、アクセサリー制作へ。 シャワー台作品の実践学習として「天然石のシャワーリング」に挑戦。 最後の添削課題です。
-
【1級】技術プラスα!独立開業の知識を学ぶ
初心者から独立開業するための知識や流れ、さらに著作権・商標権・肖像権など、自分の財産を守り、かつ他人の権利を侵さないための知識を学びます。しっかりと理解し、きらきらかがやくみらいへととびたちましょう。未来の可能性を広げましょう!
-
【1級】スペシャリストの証明CrystalBeads Jewelry Artist Professional 取得!
2級資格取得後、合計7作品の課題審査をクリアすれば、いよいよ「CrystalBeads Jewelry Artist Professional」を取得!世界標準の資格を持つアーティストとして、ショップを開業するなど活躍することができます!
講師:鈴木 夕子 氏

[PROFILE]
Beads Style Y+主催。
ビーズワークの楽しさを知り、オリジナル作品創作活動に勤しむ。2005年より自宅サロンにて、大人のための“渋カワイイアクセサリー作り”をテーマにした、初心者向けの少人数制ビーズ教室「BeadsStyle Y+」を開講。
一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定クリスタルビーズジュエリーアーティスト アンバサダー
〜鈴木先生にクリスタルビーズジュエリーの魅力と講座にかける想いなどを伺いました。〜
Q.ビーズの魅力、やりがいはどんなところにありますか?
A.ビーズと聞くと、チープで子どもっぽいものをイメージされる方が多いと思いますが、ガラスの素材が多く、配色やデザインも様々。高級感のあるアクセサリーとして大人の女性にもご愛用いただけます。ピアス、ブレスレット、指輪などをお揃いで作ることもできますし、サイズも自由自在です。プレゼントとしても、大変喜ばれます。使えるテクニックが増えれば発想も広がり、アクセサリーを手作りする喜びもより大きなものになっていきます。
Q.クリスタルビーズジュエリーを始めようと考えている方へメッセージをお願いします。
A.ビーズは日常の雑時を忘れて無心になれますし、色とりどりの美しいビーズに触れているだけで、心も弾みます。趣味として楽しみたい方も、プロを目指す方も本講座でしっかりとした基礎を身につけて、素敵なクリスタルビーズジュエリーをどんどん生み出していってください。ビーズを通して、ものへの興味が変わり、人との出会いが増え、世界が広がります。それはきっと新しい自分発見にも繋がります。作品だけでなく、それらすべてが宝物になります。一緒にビーズの魅力を広めていきましょう。
- 本講座で学べるクリスタルビーズジュエリーと、その他スクールで開講しているビーズ系講座の違いを教えてください。
- 主に、教材で使用するビーズと、取得できる認定資格に大きな違いがあります。 本講座の課題制作では、「スワロフスキー®・クリスタル ビーズ」をはじめ、アクセサリーデザインにこだわって選び抜いたさまざまなパーツを使用しています。ものづくりには、確かな技術と豊かな感性が欠かせません。初学者でも本物に触れながら学んでほしいというのは、ヒューマンアカデミーのこだわりです。また取得できる資格は「一般社団法人デザイナーズスキル認証機構」の認定証になります。
- オリジナルの手作りジュエリーに興味はありますが、手先が器用ではありません。デザインセンスにも自信がないのですが、通信講座で大丈夫でしょうか?
- 問題ありません。通信講座を受講される方のほとんどが、未経験や初心者からのスタートです。そのため、講座はすべて初心者を対象に作られています。特に教材は工夫を凝らし、手順やポイント、プロのコツを詳しく掲載したテキストと、手元に置きながら作業できるイラストだけをまとめた図解シート、ひとコマずつ細部の見せ方にこだわったDVDなど、「直接先生に教えてもらえない」という通信学習のネガティブ要素を、「わかりやすい!」という最大メリットに変えました。また、業界の最前線で活躍するプロアーティストや講師を招いたセミナーを全国で開催するなど、最新のトレンドやセンスを磨くことにも重点的に取り組んでいます。
誰もが安心して学べるように、受講期間の無料延長や無制限の質問対応など、サポートも充実しているので、是非チャレンジしてみてください。 - わからないところが出てきたら、どうしたらいいですか? また期間中に課題制作が終わるか心配です…。
- ご質問は、24時間受け付けているメールでのお問い合わせがおすすめですが、FAX・郵便でも無料で受け付けています。いずれの場合も、専任のプロ講師が専門家の視点から丁寧にお答えします。質問に回数制限は設けておりませんので、何度でもお気軽にご活用ください。また、お仕事や育児など、やむを得ない理由で受講期間中に作品制作が終わらない場合は、無料延長サポートもご用意しております。
- 市販のキットや独学で、これまでにビーズジュエリーを制作した経験があります。資格を取得したいので、1級だけ受講することはできますか?
- 1級講座からの受講はできません。独学でビーズジュエリー制作を経験されている方でも、使用する材料や道具が違えば、制作手順やポイントも変わります。資格取得後に作品の販売や開業を目指す方には、基礎技術が何より重要であると捉えているので、本講座は2級講座からの受講となります。
- クリスタルビーズジュエリーアーティストの資格を取得したら、具体的にはどのような働き方がありますか?
- 自分の作品をインターネットショップで販売したり、プロのアーティストとして独立することも夢ではありません。そのサポートとして、教材の中に開業に役立つ情報をまとめたテキストが含まれています。
教材 | 1.基礎知識BOOK テキスト 1冊 2.クリスタルビーズジュエリー 2級 テキスト 1冊 3.クリスタルビーズジュエリー 2級 図解シート 1式 4.クリスタルビーズジュエリー 2級 DVD 2枚 5.クリスタルビーズジュエリー 2級 添削レポート 1冊 6.クリスタルビーズジュエリー 1級 テキスト 1冊 7.クリスタルビーズジュエリー 1級 図解シート 1式 8.クリスタルビーズジュエリー 1級 DVD 2枚 9.クリスタルビーズジュエリー 1級 添削レポート 1冊 10.開業DVD 1枚 11.開業BOOK 1冊 12.2級 練習課題用 パーツ 3セット 13.2級 自習作品用 パーツ 4セット(スワロフスキー®・クリスタル 使用作品 3作品) 14.2級 添削課題作品用 パーツ 4セット(スワロフスキー®・クリスタル 使用課題 1作品) 15.1級 練習課題用 パーツ 5セット 16.1級 自習作品用 パーツ 1セット 17.1級 添削課題作品用 パーツ 7セット(スワロフスキー®・クリスタル 使用課題 5作品) 18.受講ガイド 19.添削課題シート 20.返信用封筒、質問票 21.小物・備品 トレイ/待針 ケース入り/メジャー/三角トレイ/金定規/丸ヤットコ/平ヤットコ/ニッパー/セロハンテープ/油性ペン 赤/油性ペン 青/ボンド エポクリアー/ペーパーパレット/指カン/極細目打ちなど(21点) |
---|---|
主要教材紹介 |
≪クリスタルビーズジュエリー 2級≫
≪クリスタルビーズジュエリー 1級≫
|
カリキュラム |
≪クリスタルビーズジュエリー 2級≫
≪クリスタルビーズジュエリー 1級≫
|