

JNAジェルネイル検定の合格を目指す!
「今、流行のジェルネイルを学んで、将来のためにジェルネイル検定を取得したい!」
そんな方におすすめなのが、≪ジェルネイル検定(初・中・上級)コース≫。
初心者からでも楽しみながら、ジェルネイルを極めるための必要な技術を全て学べ、ジェルネイル検定の上級まで対応しているカリキュラムです。
「たのまな」では、ジェルネイルに関してネイルサロンでも使用されており、JNAジェルネイル技能検定試験指定商品にもなっている「STORYジェル」を使用。
STORYジェルのトップエデュケーターである出井講師がDVDやテキストで丁寧に分かりやすく説明しているので、確実にジェルネイルの技術を習得いただけます。(本コースは、STORYジェル含め、ネイル道具がついていない、テキスト・DVDのみのコースとなっております)
また、JNAジェルネイル技能検定対策は、日本ネイリスト協会(JNA)本部認定講師がしっかり指導。
大人気のジェルネイルを学びながら、ジェルネイル技能検定(初・中・上級)資格も取得できる、ジェルネイルを施すプロのネイリストになるためのコースです♪

-
講師に直接習えるスクーリング「ライブ+(プラス)」を全国で実施 全国のヒューマンアカデミーの校舎にて、ジェルネイル技能検定対策の授業を実施。検定の合格ポイントなどを講師から直接教えてもらうチャンスです!
※内容や開催時間は、講師の都合や教室の空き状況により異なります。
※実施していない校舎もあります。 -
資格取得に特化し、試験を徹底分析したオリジナル問題集付き 日本ネイリスト協会(JNA)講師と共に、資格取得に特化したオリジナル問題集を作成。
試験内容を徹底分析し、ポイントだけを詰め込んだ問題集で目指すは資格取得です! -
豊富な添削回数(6回)のすべてを
日本ネイリスト協会(JNA)本部認定講師が指導 検定合格に的を絞った添削課題は、日本ネイリスト協会(JNA)本部認定講師が作成。
添削課題を提出するだけで、講師より合格ポイントのアドバイスがもらえる他、実技は合格レベルに達するまで何度でも無料で提出可能です。 -
プロネイリスト御用達!ネイル専門の問屋さんが利用できます 教材がなくなってしまっても安心!ヒューマンアカデミー公式ネイルオンラインショップ【Nail Online】で、受講中はもちろん、修了後もプロ愛用ネイルグッズをプロと同じ特別価格(30%~50%OFF)で入手できます♪
-
通信でもネットコミュニティで楽しく学べる 「一人で続けられるか不安…」「困ったときに気軽に相談したい…」そんな悩みを解決するために、コミュニティをご用意しています。通信でも、一緒に頑張っている仲間たちと気軽にわいわいやり取り♪
実際に、ネイリスト検定を受ける方同士で応援&相談しあったり、自分ネイルを自慢したり、時には修了生さんが返答してたり…。ぜひこちらでも楽しく学んでくださいね。 -
「修了証」を発行!受講期間も無料延長OK! 全てのネイル教程を修了したら、その証明として「修了証」を発行いたします。また、標準的に修了できる期間を設けていますが、それでも期間内に終わらないときはご相談ください。無料で受講期間を延長します。
-
学ぶだけでなく、ネイリストデビューするまでしっかり応援! 全国の校舎にいるカウンセラーに直接個別相談ができます。全国に400以上ある最新求人情報を活用しながら、履歴書の書き方から面接の練習まで、一人ひとりに合わせた安心な サポート体制。お近くの校舎へお気軽にどうぞ♪
-
おうちサロンなどの独立・開業もサポート! 独立・開業&副業についてのサポートガイド付き。また、実際にサロンを開業している日本ネイリスト協会(JNA)本部認定講師に、サロンの開業について色々とご相談いただけます。
-
ネイルの基礎「ケア・カラー」を学ぶ
まずはネイリストベーシックのDVD&テキストで、ジェルネイル検定でも必要とされる「ケア・カラー」を楽しく学びましょう。
-
ジェルネイルをマスター
ジェルを扱う上でとても大切な基礎知識やプレパレーション、ジェルのオフ、そしてエクステンション、アートまでを習得していきます。
-
資格取得のための勉強にステップアップ
JNA発行の検定試験対応のテキストで、合格するための確実な知識を身につけます。
-
細かい添削で確実な技術を習得
JNA認定講師が作成した、合格のポイントが把握できる実技の添削です。合格レベルに達するまで何度でも提出できます。
-
スクーリングでSTEP UP
スクーリングに参加すれば、日頃の疑問点や苦手ポイントを伺えます。ジェルネイル検定の合格ポイントを講師に直接聞けるチャンスです!
講師:望月ゆかり 氏

[PROFILE]
NPO法人日本ネイリスト協会(JNA)本部認定講師ME/ネイルサロン&スクールSoul to Soul代表/2011年ネイルエキスポ全日本選手権グランドチャンピオン。
「ネイリスト検定はケアカラーがとても重要です」
本コースは、ネイリスト検定に特化した添削課題がついているので安心です。
ネイルの基礎の添削から、検定の添削へとステップアップしていきます。
添削課題は学習している内容の確認になり、コメントやアドバイスも、資格取得を目指す為の糧にして頂けたらと思います。
講師:佐谷 由里子 氏

[PROFILE]
ダッシングディバネイルカレッジ校長日本ネイリスト協会本部認定講師衛生管理指導員/ネイルサロン衛生管理士 LALAジェルマスターエデュケーター
「いっしょに練習し、楽しみながら、がんばっていきましょう」
今やネイルサロンの主流となったジェルネイル。
時間を上手に使いながら学び、資格取得後、自宅ネイルサロンを始める方も増えてきています。
「ネイルアートが好き!」「ネイルサロンで働きたい!」・・・きっかけは何でもOK!
正しい技術を身に付け、ジェルネイルであなたの可能性を広げましょう。
講師:小林 愛 氏

[PROFILE]
JNA認定講師、バイオスカルプチュアジェル認定エデュケーター/JNAジェルネイル検定上級取得/ネイルサロン衛生管理士/ヒューマンアカデミー長野駅前校ネイル講師/ネイルサロン「feline」経営
資格取得はネイリストになるための第一歩です。
私自身まったく異業種からネイルを学び始め、今でも楽しく学び続けている毎日です。
素敵なネイリストになるため、正確な技術・知識を学ぶことはもちろんですが、学ぶことの楽しさやその充実感もいっしょに皆さまにお届けできればと思っています。
- 質問があるとき、どのように対応していただけるのですか?
- ご質問はメールで受け付けております。
また、教材と一緒に質問票を入れさせて頂いておりますので、そちらもご活用ください。
質問の回数に制限はありませんので、コピーしていただくことで、何度でも質問票をご活用頂けます。 - 添削課題は回数が決まっているのですか?
- 本コースは、JNA本部認定講師が、資格を取得できるポイントを押さえた結果、6回分の添削課題が含まれておりますが、合格レベルに達するまでは何回でも無料でご提出いただけます。
- 通信だけで本当に合格できますか?
- 通信でも十分合格を目指せます。しかし、もし実技面で不安になられた場合は、講師の直接合格のポイントを習えるスクーリングをご活用いただけます。より合格への近道となるため、受講生さまに大好評です。
教材 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主要教材紹介 |
|
||||||||||||||
カリキュラム | ≪ネイリストベーシック≫
≪ジェルネイル≫
≪JNA対応カリキュラム≫
|
||||||||||||||
資格概要 | ◆ジェルネイル技能検定試験(初・中・上級)
|