![ネイリスト検定(2・3級)コース[教材なし]](/parts/ttl_1191T029.jpg)
初心者からプロを目指す♪ネイリスト技能検定2・3級取得を徹底サポート
オシャレな女性の間で、ますます人気になっているネイル。
最近では大好きなネイルを仕事にしたい!という女性が増えています。
この講座は初心者からでも楽しみながら、プロのネイリストとして活躍できる、必要な技術までを学べる充実のカリキュラム。
日本ネイリスト協会(JNA)常任本部認定講師が分かりやすく丁寧に指導してくれます。
ネイルの基礎や道具の説明から始まり、ネイリスト技能検定2・3級資格までしっかり対応♪
資格を取得し、プロのネイリストとして活躍したい!という方に最適です。
プロの技術を学びつつ、本格的な資格取得を目指しませんか?
※本講座はネイル道具がついていないコースとなります。

-
講師に直接習えるスクーリング「ライブ+(プラス)」を全国で実施 全国のヒューマンアカデミーの校舎にて、ネイリスト技能検定対策の授業を実施。
検定の合格ポイントなどを講師から直接教えてもらうチャンスです!
※内容や開催時間は、講師の都合や教室の空き状況により異なります。
詳しくはコチラ
-
資格取得に特化し、公式のテキスト・問題集付き 日本ネイリスト検定(JNA)から発行されている公式のテキストと、問題集を教材に付けています。
筆記試験は全てここから出題されるので、ここをおさえておけばバッチリです! -
豊富な添削回数(5回)のすべてを
日本ネイリスト協会(JNA)本部認定講師が指導 検定合格に的を絞った添削課題(5回)は、日本ネイリスト協会(JNA)本部認定講師が作成。
添削課題を提出するだけで、講師より合格ポイントのアドバイスがもらえる他、実技は合格レベルに達するまで何度でも提出可能です。 -
プロネイリスト御用達!ネイル専門の問屋さんが利用できます 教材がなくなってしまっても安心!ヒューマンアカデミー公式ネイルオンラインショップ【Nail Online】で、受講中はもちろん、修了後もプロ愛用ネイルグッズをプロと同じ特別価格(30%~50%OFF)で入手できます♪
-
通信でもネットコミュニティで楽しく学べる! 「一人で続けられるか不安…」「困ったときに気軽に相談したい…」 そんな悩みを解決するために、コミュニティをご用意しています。 通信でも、一緒に頑張っている仲間たちと気軽にわいわいやり取り♪ 実際に、ネイリスト検定を受ける方同士で応援&相談しあったり、自分ネイルを自慢したり、時には修了生さんが返答してたり…。 ぜひこちらでも楽しく学んでくださいね。
-
「修了証」を発行!受講期間も無料延長OK! 全てのネイル教程を修了したら、その証明として「修了証」を発行いたします。 また、標準的に修了できる期間を設けていますが、それでも期間内に終わらないときはご相談ください。無料で受講期間を延長します。
-
学ぶだけでなく、ネイリストデビューするまでしっかり応援! 全国の校舎にいるカウンセラーに直接個別相談ができます。 全国に400以上ある最新求人情報を活用しながら、履歴書の書き方から面接の練習まで、一人ひとりに合わせた安心な サポート体制。 お近くの校舎へお気軽にどうぞ♪
-
おうちサロンなどの独立・開業もサポート! 独立・開業&副業についてのサポートガイド付き。 また、実際にサロンを開業している日本ネイリスト検定(JNA)本部認定講師に、サロンの開業について色々とご相談いただけます。
実際に開業をした方のレポートはコチラ

※再生後、画面右下の をクリックすると、画面が拡大表示されます。
-
ネイルの基礎を楽しみながら学習♪
教材が到着したら、まずはネイリストベーシックのDVD&テキストをチェックしましょう。とても分かりやすいオリジナルの内容なので楽しく基本が学べます♪
-
資格取得のための勉強にステップアップ
JNAが発行している検定試験対応のテキスト。筆記内容はいずれのレベルもこのテキストの内容を中心に出題されるため、何度も熟読しましょう。
-
更に公式問題集で資格取得対策
日本ネイリスト検定(JNA)から発行されている問題集を使用し、繰り返し問題を解きながら資格取得を目指しましょう。
-
添削で実技もしっかりフォロー
検定に必要な実技面をしっかりサポートするための添削です。プロの講師が丁寧にお答えするので、通信講座でも安心して実技を学べます。
-
スクーリングでSTEP UP
スクーリングに参加すれば、日頃の疑問点や苦手ポイントを伺えます。ネイリスト検定の合格ポイントを講師に直接聞けるチャンスです!
講師:望月 ゆかり 氏

[PROFILE]
NPO法人日本ネイリスト協会(JNA)本部認定講師ME/ネイルサロン&スクールSoul to Soul代表/2011年ネイルエキスポ全日本選手権グランドチャンピオン。
「ネイリスト検定はケアカラーがとても重要です」
本コースは、ネイリスト検定に特化した添削課題がついているので安心です。
ネイルの基礎の添削から、検定の添削へとステップアップしていきます。
添削課題は学習している内容の確認になり、コメントやアドバイスも、資格取得を目指す為の
糧にして頂けたらと思います。
- ネイルには興味があるけど、初めてですが大丈夫ですか?
- もちろん大丈夫です!
ネイルの基礎から楽しく学習していきますので、初めての方でも安心です。基礎をマスターした後は、資格取得のための公式テキスト(DVD)、公式問題集、検定に特化した添削などで、着実にプロのネイリストを目指していきます。 - 質問があるとき、どのように対応していただけるのですか?
- ご質問はメールで受け付けております。
また、教材と一緒に質問票を入れさせて頂いておりますので、そちらもご活用ください。 質問の回数に制限はありませんので、コピーしていただくことで、在籍期間中でしたら何度でも質問票をご活用頂けます。 - いつからでも始められるのでしょうか?
- はい、いつからでも学習して頂けますのでご安心下さい。
検定に関しては、1月、4月、7月、10月の年4回実施されております。ネイリスト検定は筆記試験に加えて実技試験も重要なポイントになります。実技は日々の勉強の積み重ねで上達していきますので、早いうちから学習して頂いた方が、確実に実力を付けていけるので思い立ったときに受講されることをお勧めします。 - スカルプは含まれてますか?
- 本コースでは、チップをつけて長さ出しを行う方法『チップ&ラップ』が含まれております。(ネイリスト検定2級 実技試験対応)アクリルパウダーで作成するスカルプチュアはネイリスト検定1級の実技試験に含まれるため、本コースには含まれておりません。
- 通信講座での受講でも、就職・転職サポートシステムは受けられるのでしょうか?
- はい、もちろん通信講座でもヒューマンアカデミーが各自で実施している就職転職サポートは受けられますのでご安心下さい。
教材 |
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主要教材紹介 |
≪ネイリスト技能検定2・3級講座≫
|
||||||||||||||||
カリキュラム |
≪ネイリストベーシック≫
≪JNA対応カリキュラム≫
|
||||||||||||||||
資格概要 | ◆ネイリスト技能検定2・3級
|