トレーニング動画 収録時間 |
全3巻【上・中・下巻】68分/65分/53分
|
内容紹介 |
Adobe Photoshop CCの基本操作と主な新機能をサンプルファイル付きで解説します。
画面構成や基本的な操作方法に始まり、CCの新機能や強化機能まで、Photoshopに初めて触れる人から、前バージョンのPhotoshopを使用している人達まで幅広く対応します。
さらに、映像内と同じファイルが演習ファイルとして付属!
|
カリキュラム |
◆<上巻>(約68分)
-
デジタル画像の基本知識 (サンプルムービーを視聴 )
Photoshopが扱う画像形式/カラーモード/汎用的な画像形式とPhotoshop
- Photoshopのワークスペース
Photoshopのワークスペース/ドキュメントウィンドウ/ツールとパネルの基本操作/ワークスペースの切り替えと保存/設定の同期
-
Photoshopの基本操作
ドキュメントの新規作成/ファイル操作の基本/Web用画像の保存/ドキュメントの操作
-
画像ファイルの管理と読み込み
写真の読み込み/Bridgeの基本操作/Mini Bridgeから画像を開く
-
選択操作と切り抜き
選択操作の基本/範囲の自動選択/選択範囲の調整/画像の切り抜き
◆<中巻>(約65分)
-
レイヤー
レイヤーの基本操作/スマートオブジェクト/レイヤー効果/描画モード/画像の合成
-
色調補正
調整レイヤーとは?/明るさ・コントラスト/レベル補正/トーンカーブ/色相彩度と自然な彩度
-
写真の修復 (サンプルムービーを視聴)
修復の基本/コンテンツに応じた塗りと修復
-
フィルターの適用
フィルターの適用/スマートフィルター/ぼかしギャラリー
◆<下巻>(約53分)
-
RAW画像の編集
Adobe Camera Rawの基本操作/Camera Rawフィルター
-
画像の鮮明化
スマートシャープ/ぶれの軽減/アップサンプリング
-
レンズの補正(サンプルムービーを視聴)
広角補正フィルダーを使った歪みの補正/レンズプロファイルによる自動補正/Upright
-
テキストとシェイプ
テキストの追加/オブジェクトと属性の設定
-
画像の自動合成
パノラマ画像の合成/HDR画像の合成/ピントの異なる写真を自動スタック
|
サンプルムービー 視聴 |
→サンプルムービー上巻
→サンプルムービー中巻
→サンプルムービー下巻
|