トレーニング動画 収録時間 |
全3巻【上・中・下巻】93分/88分/84分
|
内容紹介 |
Adobe Photoshop CC2015の基本操作と主な機能を解説します。
◆上巻:Photoshopのインターフェースと基本操作を学びます。
「ファイルを開いて、必要範囲で切り抜いて、ブラシで装飾して、解像度を変更して、保存する」といった基本的な一連の操作が出来るようになります。
◆中巻:レイヤーの構造とレイヤーの種類について学び、写真の修復方法も学びます。
「映り込んだ不要な人物や物体を削除し、それら複数の写真を重ね合わせて、後から拡大縮小などの編集を想定して写真スマートオブジェクトにしておき、全体の色調を補正し、シェイプで淵を作成」などいった少し凝った画像編集が出来るようになります。
◆下巻:Raw画像編集の方法と、画像合成やテキストのレイアウト、フィルターやレイヤー効果による様々な演出、Web用の画像保存方法を学びます。
|
カリキュラム |
◆<上巻>(約93分)
-
Photoshopのインターフェイスファイルを開く
ファイルを開く/Adobe Bridgeでファイルを開く/ファイルを保存する/Photoshopのワークスペース/パネルとパネルグループ
- ドキュメントの操作
ドキュメントの新規作成/ドキュメントウィンドウのアレンジ/ズーム操作とパン/アートボード
-
Photoshopの基本操作
ドキュメントの新規作成/ファイル操作の基本/Web用画像の保存/ドキュメントの操作
-
デジタル画像の基本知識
解像度とピクセル/カラーモード/ビット/汎用的な画像形式とPhotoshop
-
画像の切り抜きとサイズ変更
切り抜きツール/角度補正による切り抜き/画像解像度
-
選択操作
選択操作の基本/範囲の自動選択/選択範囲の調整/境界線を調整
-
ペイントツールの基本操作
ブラシツールの基本操作/塗りつぶしツールとグラデーションツール
◆<中巻>(約88分)
-
レイヤーの基本操作
レイヤーの仕組み/レイヤーの基本操作/レイヤーマスク/描画モード
-
シェイプレイヤー
シェイプレイヤーの基本操作/クリッピングマスク
-
画像の配置とスマートオブジェクト
埋め込みとリンク/スマートオブジェクト/画像の変形
-
色調補正
調整レイヤーとは?/明るさ・コントラスト/レベル補正/トーンカーブ/色相彩度と自然な彩度
-
写真の修復
修復の基本/コンテンツに応じた塗りと修復
◆<下巻>(約84分)
-
Adobe Camera Raw
Raw画像を開く/Raw画像とAdobe Camera Raw/Raw画像の補正
-
画像の合成
パノラマ画像の合成/HDR画像の合成
-
テキストレイヤー
ポイントテキストと段落テキスト/文字パネル/Typekit
-
フィルター
フィルターギャラリー/ぼかし/Camera Rawフィルター/スマートフィルター
-
レイヤー効果
ドロップシャドウ/ベベルとエンボス
-
Web用画像の保存
クイック書き出し/書き出し形式/画像アセットの生成
|
サンプルムービー 視聴 |
→サンプルムービー上巻
→サンプルムービー中巻
→サンプルムービー下巻
|