カリキュラム |
◆XDの起動とツールの使い方
- はじめに
- 初期画面の説明とアートボードの種類
- ウィンドウの見方
- アートボードの扱いビューポートの概念
- ツールの使い方
- px、解像度などの単位
- ガイドの設定
- 図形の整列と合成機能
- 塗と線/様々な効果について
◆基礎知識とプロトタイプの作成方法
- はじめに
- オブジェクト複製とコピー、反転について
- オブジェクトの配置とレイヤー
- シェイプでマスクを作成/リピートグリット
- パスとアンカーポイントについて
- テキストの扱い方
- コンポーネント
- アセットの管理
- プラグインの作成と管理
- プロトタイプ1(ホーム画面の設定・リンクの接続)
- プロトタイプ2(オブジェクトの固定と自動アニメーション)
◆ホームページデザインの制作例(前半)
- はじめに
- ファイルを保存/ページの構成を考える
- ガイドを作成とヘッダーを作成する
- 画像の取得方法とアイキャッチ画像の配置
- トップのビューポートの高さとタイトルデザイン
- HPのデザインを作成
◆ホームページデザインの制作例 (後半)
- はじめに
- フッターの作成
- お問い合わせページを作成
- 作成したデザインの修正とデザイン要素の追加
- プロトタイプでリンクを設定
- 自動アニメーションの追加
- 共有の種類と設定
- まとめ
|