基礎知識、道具の使い方を習得した上で、「整列並べ」「格子並べ」「ランダム」というデコレーションの3大基本要素をレッスンパネルでしっかり学びます。さらに、クリスタルストーンを用いた本格的な課題制作に取り組み、趣味の枠を超えたプチ副業レベルのテクニックを身につけます。
1 クリスタルデコレーション基礎知識BOOK 2 クリスタルデコレーション2級テキスト 3 下絵BOOK 4 下絵シート 5 クリスタルデコレーション基礎知識(映像教材) 6 クリスタルデコレーション2級(映像教材) 7 クリスタルストーン(11種類のカラーと各サイズとの組み合わせ22通り、粒数は1,500個以上) 8 ガラスストーン(12種類のカラーと各サイズとの組み合わせ34通り、粒数は9,500個以上) 9 小物・備品※ 10 添削課題シート
※ピルケース/ミンティアケース/アトマイザー/ピンセット/マジカルピック/ボンドエポクリヤー/ラウンドストッカー[6P×2]/レッスンパネル[25枚]/竹串15cm/事務用ステンバサミ/ミニテープカッター/綿棒/ビーズトレイ[5枚入り×4]/ランチョンマット/クリスタルアートラインストーンスケール/クリスタルアートリムーバーラインストーン用[50ml]/バニーペーパーパレットプチ[20枚]/ゼブラマッキー極細[黒]
12回支払いの場合
月々 6,100円(2回目以降・税込)×11回
初回 7,208円
総額 74,308円(税込)
20回支払いの場合
月々 3,800円(2回目以降・税込)×19回
初回 4,196円(税込)
総額 76,396円(税込)
まず、基礎知識BOOKで、デコレーションをはじめるために必要な知識や道具の使い方を身につけます。
2級講座テキストでは最初にストーンの貼り方を学びます。初歩の「点貼り」から、少し高度な「花」「イニシャル」までマスターします。
基本的な3つの並べ方のうち、まず「整列並べ」を実際にレッスンパネルにガラスストーンを貼りながら学んでいきます。
次は「格子並べ」です。配列が美しく、隙間も少ないため、よく使用される技法です。
3つ目の並べ方は「ランダム埋め」です。趣味レベルを超えて、プチ副業できるレベルを目指します。