認定コーチ養成資格取得講座|通信教育講座で資格なら「たのまな」|ヒューマンアカデミー

コーチングを始めて学ぶ方に最適です

認定コーチ養成講座

一括払い 59,100円(税込)

詳細

月々5,100円~

心理カウンセリングの通信講座・通信教育専門サイト
  • 講座概要
  • 費用詳細
  • 学習の進め方
  • 教材について

講座概要

「日本実務能力開発協会」認定の資格が取得できるコーチングスキル入門講座

コーチングスキル入門講座

「コーチングスキル」を身につけると、日常生活や職場など、あらゆる場面でそのスキルを有効活用することができます。友人の相談にのることはもちろん、職場内の人間関係を良好なものにしたり、ご自身の環境や生活がより豊かなものになります。

人間は一人ではなかなか前に進めないことが多くありますが、コーチと共に歩むことによって、その一歩一歩に自信を持てるようになります。そして、一人では見つけることができなかった新しい手段を見つけられたリ、自分の持っている素晴らしい能力に気付くことができるのもコーチングの特徴です。

この講座は「コーチングとは何か」から始まり、コーチに必要なスキル、マインドがくまなく学べる大変分かりやすい内容です。自分の強みとコーチングスキルを掛け合わせて、「営業職専門コーチ」や「セラピスト&コーチ」などの道が開けます。

「日本実務能力開発協会」認定の資格が取得できるコーチングスキル入門講座

コーチングスキル入門講座

「コーチングスキル」を身につけると、日常生活や職場など、あらゆる場面でそのスキルを有効活用することができます。友人の相談にのることはもちろん、職場内の人間関係を良好なものにしたり、ご自身の環境や生活がより豊かなものになります。

新しいことに気付き、自分に自信が持てるようになります

コーチングスキル

人間は一人ではなかなか前に進めないことが多くありますが、コーチと共に歩むことによって、その一歩一歩に自信を持てるようになります。そして、一人では見つけることが出来なかった新しい手段を見つけられたリ、自分の持っている素晴らしい能力に気付くことが出来るのもコーチングの特徴です。

自分の強みとコーチングスキルを使ってステップアップ

コーチングスキル

この講座は「コーチングとは何か」から始まり、コーチに必要なスキル、マインドがくまなく学べる大変分かやすい内容です。自分の強みとコーチングスキルを掛け合わせて、「営業職専門コーチ」や「セラピスト&コーチ」などの道が開けます。

  • prev
  • next

講座のポイント

  • 認定後に即コーチングの現場で実践・展開できる力が備わります

    即コーチング

    コーチに必要な内容がくまなく学べ、各ステップで内容を復習できる問題集を添付。確実にコーチングスキルが身に付き、多数の方が資格取得後に独立されたり、仕事上で大いに活かしたりと、素晴らしい成果を上げています。

  • 受講中の質問は回数無制限でサポート

    は回数無制限サポート

    受講中に質問は、メールでいつでも受け付けています。質問回数は無制限、納得いくまで気兼ねなくご質問ください。テキストの内容に関しての質問だけでなく、疑問に思ったこと、コーチングに関することなど、プロのコーチがお答えいたします。

  • “たのまな”だからできた「日本実務能力開発協会」上前拓也講師による「電話コーチングセッション」付き

    電話コーチングセッション

    認定資格取得後、「日本実務能力開発協会」の理事長である上前講師とのコーチング電話セッションを、無料で受けられます(30分間)。「コーチとして独立したい」「社内コーチングを普及させたい」「プライベートで上手くコーチングを活かしたい」など、上前講師から直接アドバイスを受けられます。

  • prev
  • next

教材について

  • 講座テキストで学習し、ステップごとにレポートを提出

    100作品掲載テキスト!

    「講座テキストで学習した後は、添削問題集の「確認レポート」を記入して提出します。「確認レポート」は、ステップ1~3までは、受講開始から3ヵ月以内に、ステップ4~6は受講開始から6ヵ月以内に提出していただきます。

  • すべてのレポートを提出すると資格認定

    分かりやすいDVD

    ステップ1~6の「確認レポート」と、「修了確認レポート」を提出し、すべて一定基準以上の成績であれば、認定証を発行いたします。「日本実務能力開発協会 認定コーチ」の資格認定となります。

  • 実践で役に立つ「コーチ質問集」

    全10種類の約500枚の折り紙つき

    講座修了後には、コーチとして活躍するのに役立つ「コーチ質問集」を修了証とともに進呈します。20カテゴリ、370もの質問が用意され、練習・実践にも役立つ内容です。

  • prev
  • next

教材詳細

  • 標準学習期間6ヶ月
  • 在籍期間6ヶ月
  • 添削回数3回
  • 教材発送一括

認定コーチ養成講座

一括払い

価格:59,100円(税込)

分割払い例

12回 〔初回:5,754円、2回目以降:5,100円〕

  • ※ヒューマンアカデミーたのまなでは通信講座のみ開講しています
  • ※本講座は、日本実務能力開発協会と提携した通信講座です。
【ご注意】

※分割払い例は目安として「教育ローン」でのお支払いの場合を掲載しています。
※分割払いの支払額は支払回数や利率により異なることがございます。
クレジットカードでの分割払いを利用できます。詳しくは「お申し込み方法」をご確認ください。

こんな方にオススメ

  • プロのコーチとして独立開業を目指す方
  • 企業や学校でコーチングスキルを活かして人を支援することを目指す方
  • 日常生活の場でコーチングスキルを活かして明るく楽しい毎日を送りたい方
  • 自分自身へコーチングスキルを活かして充実した生活を送りたい方
  • コーチングスキルを活かして新たな活路を見出したい方

学習の進め方

  • STEP1

    【Step1.コーチングの基礎】からテキストを学習 STEP1

    【Step.1】からテキストを学習し、終了したら添削問題集の「第1回確認レポート」の問題に従って「第1回確認レポート(解答用紙)」に記入します。

  • STEP2

    【Step.2~3】を学習し「確認レポート」を郵送 STEP2

    【Step.1】と同様の手順で【Step.2】~【Step.3】の学習を進め、「確認レポート」を記入。添削問題郵送用封筒にて郵送します。※講座開始日から3ヵ月以内が期日となっておりますので、ご注意ください。

  • STEP3

    【Step.4~6】を学習し「確認レポート」を郵送 STEP3

    【Step.4】~【Step.6】の学習を進め、「確認レポート」を記入。添削問題郵送用封筒にて郵送します。※講座開始日から6ヵ月以内が期日となっておりますので、ご注意ください。

  • STEP4

    「修了確認レポート」を記入し認定証を授与 STEP4

    添削問題集の「修了確認レポート」に従ってコーチングを実践し、「修了確認レポート(解答用紙)」に記入し、添削問題郵送用封筒にて郵送します。すべての工程が修了したら認定証をお送りいたします。

よくあるご質問

  • コーチングに全然詳しくなくても大丈夫ですか?
  • 大丈夫です。コーチングの基礎からしっかりと学べる内容となっております。
  • 提出するレポートとはどのようなものですか?
  • ステップごとに、テキストに基づいた質問形式のレポートとなっております。合計40の質問にお答えいただきます。復習の意味でも大変有意義な内容です。
  • レポートの合格基準はどのような基準ですか?
  • 提出したレポートの正解率75%以上を持って合格としております。テキストに沿った内容ですので、決して難しい壁ではございません。
  • レポートが合格基準に達しなかった場合どうなりますか?
  • 正解率75%を下回り、合格基準に達しなかった場合、こちらから再度、不正解だった箇所にまつわる補講問題を郵送いたします。補講問題の正解率100%を持って合格となります。合格するまで補講問題を繰り返し行っていただきます。なお、補講問題にかかる費用はございません。

教材詳細

教材詳細
教材
  • 1.講座テキスト6冊(Step1~6)
  • 2.添削問題集
  • 3.添削問題集解答用紙
  • 4.添削問題郵送用封筒(3枚)
  • 5.受講ガイダンス
  • 6.注意事項
主要教材
内容紹介
  • 1.講座テキスト6冊(Step1~6)

    日本実務能力開発協会の公式テキストです。各ステップでテキストが分かれており、コーチングの基礎から、実践的なコーチングスキルまで、ステップアップしながら学ぶことができます。

  • 2.添削問題集

    テキストで学習した後、添削問題集の「確認レポート」を記入して提出します。添削問題集の「確認レポート」は、Step1~3までは、受講開始から3ヵ月以内に、Step4~6は受講開始から6か月以内に提出してください。

カリキュラム
  • ●Step1 コーチング基礎

    ・コーチングとは何か
    ・コーチングが生まれた背景
    ・コーチングの重要性

  • ●Step2 コーチに求められる能力特性

    ・コーチの仕事
    ・コーチングの5原則
    ・コーチの能力特性
    ・求められる人材像

  • ●Step3 コミュニケーション(基礎)

    ・コミュニケーションの重要性
    ・人への対応
    ・人の心理
    ・コミュニケ―ション向上技法

  • ●Step4 コーチングスキル「傾聴」

    ・傾聴とは何か
    ・傾聴の重要性
    ・傾聴される側の心理
    ・傾聴の事例研究

  • ●Step5 コーチングスキル「承認」

    ・承認とは何か
    ・承認の重要性
    ・承認される側の心理
    ・承認の事例研究

  • ●Step6 コーチングスキル「質問」

    ・質問とは何か
    ・質問の重要性
    ・質問される側の心理
    ・質問の事例研究

資格概要
資格名
  • 日本実務能力開発協会認定コーチ
資格区分
  • 民間資格
資格概要
メリット
傾向
  • 資格取得後は、企業や学校、日常生活の場でコーチングスキルを活かして人を支援することができます。プロのコーチとして独立開業することも可能です。
受験資格
  • 1.所定の課題を期限内に提出すること
      ・Step1~3 受講開始日から3ヶ月以内
      ・Step4~6 受講開始日から6ヶ月以内
      ・コーチングを実践し「修了確認レポート(解答用紙)」を提出

    2.課題提出物の成績が一定の基準以上であること(正解率75%以上)

試験日程
  • -
受験料
  • -
受験会場
  • 在宅での受験が可能です。
試験形式
  • -
試験内容
  • -
資格認定先

受講生・修了生の声の一部をご紹介