クリスタルデコレーション(準1級・2級)資格取得講座|通信教育講座で資格なら「たのまな」|ヒューマンアカデミー

初心者からプロへ!基礎から学んでデコアーティストに♪

一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定
クリスタルデコレーション 準1級・2級セットコース

DVDコース

eラーニングコース

DVD+eラーニングコース

  • 講座概要
  • 費用詳細
  • 学習の進め方
  • 教材について

講座概要

準1級・2級セットで30,000円お得!初心者からクリスタルデコのアーティストをめざせる!

一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定 クリスタルデコレーション準1級・2級セットコース

アクセサリーや小物などにキラキラと輝かせるデコレーションをするクリスタルデコのアーティストは、最先端でオシャレなお仕事として大人気!本業で、副業で、収入を得ている人が急増している「デコレーション」の基礎から応用まで幅広く学びます。今後もますます期待が高まるデコレーションの世界で、お仕事をはじめてみたいと思っている方のために生まれたのが「たのまな」のクリスタルデコレーション講座です。

趣味・副業レベルの「2級講座」と、本格的にデコラティブアーティストをめざせる「準1級講座」がセットになっており、基礎の基礎から学んでクリスタルデコのアーティストとしてお仕事をめざす方におすすめ。「分かりやすさ」と「使いやすさ」を重視した教材で、初めて学ぶ方も安心です。

講座修了後は、副業などで学んだ技術を活かすことが可能!初心者でもお金をかけることなく作品を販売できるように。不定期で行われるセミナー・ネット配信なども参加できます。

準1級・2級セットで30,000円お得!初心者からクリスタルデコのアーティストをめざせる!

準1級・2級セットでお得!

アクセサリーや小物などにキラキラと輝かせるデコレーションをするクリスタルデコのアーティストは、最先端でオシャレなお仕事として大人気!本業で、副業で、収入を得ている人が急増している「デコレーション」の基礎から応用まで幅広く学びます。今後もますます期待が高まるデコレーションの世界で、お仕事をはじめてみたいと思っている方のために生まれたのが「たのまな」のクリスタルデコレーション講座です。

クオリティが高いデコレーション講座

クオリティが高いデコレーション講座

趣味・副業レベルの「2級講座」と、本格的にデコラティブアーティストをめざせる「準1級講座」がセットになっており、基礎の基礎から学んでクリスタルデコのアーティストとしてお仕事をめざす方におすすめ。「分かりやすさ」と「使いやすさ」を重視した教材で、初めて学ぶ方も安心です。

在宅で資格を取得して、副業で収入を目指す!

副業で収入を目指す!

講座修了後は、副業などで学んだ技術を活かすことが可能!初心者でもお金をかけることなく作品を販売できるように。不定期で行われるセミナー・ネット配信なども参加できます。

  • prev
  • next

講座のポイント

  • 2級・準1級のセット講座!基礎から学んで準1級講座まで。プロの技術を身につけてプロを目指します。

    2級・準1級のセット講座!

    クリスタルデコレーションの技術を基礎から学んで、職業レベルをを目指せる内容です。プチ副業から本格的なデコアーティストを目指す内容です。

  • デコの第一線で活躍する、人気アーティストが監修!

    人気アーティストが監修!

    デコのトレンドや技術などは変化するので、常に最新トレンドを講座へ盛り込むために、デコシーンの最前線で活躍する人気アーティストがテキストとDVDを監修。プロの目で見た厳しいチェックを経て臨場感あふれる「講義DVD」と「オリジナルテキスト」ができあがりました。業界最先端のデザインや技法が学べる内容で、初心者にも分かりやすい工夫がいっぱいです。

  • 「一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定クリスタルデコレーション 準1級資格」を取得!

    「一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定クリスタルデコレーション 準1級資格」を取得!

    この講座は、「一般社団法人デザイナーズスキル認証機構」の認定講座です。準1級講座を既定の成績をクリアして修了すれば般社団法人デザイナーズスキル認証機構より証明書を発行。資格取得までしっかりサポートするので、初めて挑戦する方も安心です。

  • prev
  • next

eラーニングコースの特長

  • 5分程度の動画だから忙しい人にもぴったり

    忙しい人にもぴったり

    講義内容はおよそ5分間のショート動画で編集してあるため、通勤や日常生活のちょっとしたスキマ時間を活用して学習できます。忙しい人でも続けやすいのが特徴の学習スタイルです。

  • 個々の学習進捗をしっかり管理

    個々の学習進捗をしっかり管理

    視聴履歴を詳細に確認できるため、ご自身の学習スタイルを確立して、効率的な学びが可能です。積み上げてきた時間はモチベーションアップにも繋がります。

  • 質問サポート

    質問サポート

    受講中にわからないところがあれば、質問機能システムを介してすぐに質問できるから安心です。スタートアップでお困りの時は、メールにてサポートいたします。

  • eラーニングの動画視聴は在席期間の2倍サポート

    eラーニングの動画視聴は在席期間の2倍サポート

    eラーニングの動画視聴サポートを在籍期間の2倍行います。不定期で行われるライブ配信やセミナーなども視聴可能です。
    ※更新された動画講義に付属されるものは別途ご購入いただく必要があります。

  • 倍速再生(最大2.0倍)で学習効率アップ

    倍速再生(最大2.0倍)で学習効率アップ

    動画の再生速度を上げることで、学習時間を短縮させることができ、効率良く学習を進めていただけます。
    また、連続再生機能も備わっているので、ストレスなくスムーズに次の学習へ取り組んでいただけます。

  • prev
  • next

教材について

  • 初心者も安心!「分かりやすさ」と「使いやすさ」が自慢の講義DVDとテキスト。

    「分かりやすさ」と「使いやすさ」が自慢の講義DVDとテキスト

    これからデコを学ぶ方は、どんな講座で学ぶかがとても大事!「たのまな」のクリスタルデコレーション講座は、「分かりやすさ」と「使いやすさ」を第一に考えた教材とカリキュラム。より早く、より深く理解できるようになっているので、楽しく作品を作りながら、しっかり技術が身につきます。

  • プロ仕様の教材内容!クリスタルストーンが2級・準1級合せて5400粒以上!

    プロ仕様の教材内容!

    クリスタルストーンが2級に1,500粒以上、準1級に3,500粒以上付属。練習用ストーンはアクリルではなくガラスストーンが計9500粒以上付くほか、デコレーションに必要なものが全て揃ったオールインワン教材ですので、到着したその日から始められます。

  • 添削・質問は、分かるまで・できるまで何度でもOK。資格取得までしっかりサポート!

    資格取得までしっかりサポート!

    添削課題は全てクリスタルストーンで制作。2級では「ピルケース」「ミンティアケース」「アトマイザー」の計3作品、準1級では「ピルケース」「キャラデコミラー」「バッグハンガー」など計6作品を制作します。作品は添削後返却されるので、自分で使ってもOK。また、学習中の質問などには、メール・FAX・郵送で随時対応しているので、資格を取得できるまで安心して学べます。

  • prev
  • next

講座詳細

クリスタルデコレーション講座の魅力3:59

クリスタルデコレーション講座のご紹介1:07

一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定 クリスタルデコレーション 準1級・2級セットコース【DVDコース】

  • 標準学習期間6ヶ月
  • 在籍期間12ヶ月
  • 添削回数10回
  • 教材発送一括
一括払い

価格:132,000円(税込)

分割払い例

24回〔初回:8,298円、2回目以降:5,900円〕

一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定 クリスタルデコレーション 準1級・2級セットコース【eラーニングコース】

  • 標準学習期間6ヶ月
  • 在籍期間12ヶ月
  • 添削回数10回
  • 教材発送一括
  • eラーニング視聴期間24ヶ月
一括払い

価格:137,000円(税込)

分割払い例

24回〔初回:6,853円、2回目以降:6,200円〕

一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定 クリスタルデコレーション 準1級・2級セットコース【DVD+eラーニングコース】

  • 標準学習期間6ヶ月
  • 在籍期間12ヶ月
  • 添削回数10回
  • 教材発送一括
  • eラーニング視聴期間24ヶ月
一括払い

価格:144,000円(税込)

分割払い例

24回〔初回:7,589円、2回目以降:6,500円〕

  • ※ヒューマンアカデミーたのまなでは通信講座のみ開講しています。
【ご注意】

※分割払い例は目安として「教育ローン」でのお支払いの場合を掲載しています。
クレジットカードでの分割のお支払い目安については、「お申し込み方法」をご確認ください。

こんな方にオススメ

  • 業界への就職、転職を有利にしたい方
  • スキルアップ、資格手当で収入アップしたい方
  • 副業で収入を増やしたい方
  • クリスタルデコラティブアーテイストとして活躍したい方

学習の進め方

  • STEP1

    【2級】デコレーションの基礎知識を学ぶSTEP1

    まずは、基礎知識BOOKとDVDでデコの基礎知識を学びましょう。ラインストーンやパーツの種類、デコレーションの種類、道具の使い方と接着材の塗り方など、丁寧な解説で学ぶので、初めて学ぶ方も安心です。

  • STEP2

    【2級】スト-ンの貼り方・並べ方を基礎から練習STEP2

    「点貼り」「花」「イニシャル」といったストーンの貼り方や、「整列並べ」「格子並べ」などの並べ方まで、2級テキストを見ながら学び、添削課題「ピルケース」「ミンティアケース」を制作。専用の道具を使うので手先が器用でなくても大丈夫です。

  • STEP3

    【2級】プチ副業レベル「ランダム埋め」に挑戦STEP3

    次は大きさの異なるストーンを並べる「ランダム埋め」。制作者の個性によって仕上がりが変わるため、少し難しい技術ですが、丁寧な解説があるので安心です。趣味の域からプチ副業までできるレベルをめざし、添削課題の「アトマイザー」にチャレンジします。

  • STEP4

    【2級】筆記試験と課題審査3作品クリアで認定証を取得STEP4

    筆記試験1回と、提出課題3回の審査をクリアすると、エグゼクィブ講師から2級認定証を授与。さらにインターネットなどで作品を販売する方法を学べる無料セミナーも開催。2級修了時点で、副業レベルでの活躍をめざせます。

  • STEP5

    【準1級】デコレーションの実践と応用を学ぶSTEP5

    2級の次は準1級のカリキュラムへ。2級で学んだ3つの技法を発展させ、さらに高度な、ディテールにこだわったデコレーションができるスキルを習得。添削課題「ピルケース」「ネームプレート」「印鑑ケース」を制作します。

  • STEP6

    【準1級】例外的なデコレーション技法までマスターSTEP6

    下絵の輪郭線を残す技法やストーン以外のパーツを使った技法など、お客様の様々な要望にこたえられるプロレベルのテクニックに挑戦。添削課題「ブローチ」「リーフデコミラー」「カードケース」を制作します。

  • STEP7

    【準1級】課題審査6作品クリアで、認定証を取得STEP7

    提出課題6回の審査をクリアすれば「クリスタルデコレーション 準1級」を取得。さらに不定期で実施される無料セミナーなども参加可能。修了後は自信を持ってデコレーション業界でお仕事をできます!

講師・開発者の声

佐佐 美季講師

佐佐 美季(さっさ みき)講師

数年前はデコレーションのスクール資格というと驚かれることが多かったのですが、今では業界全体のレベルが上がってきたと実感しています。それと同時に、独学で通用していた部分が通用しなくなり、基礎の徹底や新しい技術・知識の吸収、経験に基づく判断力が不可欠となってきました。

デコレーションが初めての方も、すでにされている方も、また、趣味で楽しみたい方も、お仕事にされたい方も、ぜひ一度この講座を体験してみてください。きっと新たな気づきを得られるでしょう。

クリスタルデコレーションで皆様の毎日が、よりキラキラと輝く素敵なものとなることを願っています。

講師プロフィール

  • デコレーション歴約20年。デコレーションブログで固定客を掴み、2008年、インターネットショップ「gliaash(グリアーシュ)」をオープン。デコレーション協会代表講師 兼 副理事を経て、2010年、東京・中目黒に実店舗をオープン。自身のスクールも運営しつつ、2012年8月よりヒューマンアカデミーアドバイザー講師も兼任し、クリスタルデコレーション講座を開発。そのカリキュラム内容や学習の成果・評価基準の明確さなどが一般社団法人デザイナーズスキル認証機構に高く評価され、一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定デコレーション講座を誕生させた。
星野 佳世子(ほしの かよこ)講師

星野 佳世子(ほしの かよこ)講師

今や、様々なシーンで目にするようになったクリスタルデコレーション。数年前までは、少しでもキラキラしていれば「可愛い!」と感じられていましたが、今ではお客様のニーズも増え、求められる技術やデザインのクオリティも高くなりつつあります。

その流れの中で、的確にご希望にお応えし、期待以上のものをご提供出来るようなアーティストを目指しませんか。

お客様がクリスタルデコレーションを手にした時のあの笑顔を、皆様にもご体験いただきたいという思いで本講座を作りました。デコレーションの楽しさを、そして出来あがった時の達成感やウキウキする気持ちを感じていただきたいと思います!

講師プロフィール

  • ネットショップでのオーダーを中心にスクール講師やイベント等にて活動中。デコレーションやネイル専門誌、ファッション誌にも多数掲載。2008年、インターネットショップ「cocohoney(ココハニー)」をオープンし、カルチャークラブでの講座開講やイベントにて親子向けのデコ体験講座を開講。2012年8月よりヒューマンアカデミーアドバイザー講師も兼任し、クリスタルデコレーション講座を開発。そのカリキュラム内容や学習の成果・評価基準の明確さなどが一般社団法人デザイナーズスキル認証機構に高く評価され、一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定デコレーション講座を誕生させた。作風は、綺麗可愛い、大人な印象のデザインを得意とする。

よくあるご質問

  • 初心者ですが、本当に作品が作れるようになりますか?
  • はい。作れるようになります。クリスタルデコレーション準1級・2級セットコースは、デコレーションの基礎を学ぶ2級から始めて、本格的にデコラティブアーティストをめざす準1級へと進むしくみです。分かりやすいテキストとDVDを使い、課題制作と丁寧な添削を繰り返しますので、楽しく学びながら、プロとしてお仕事ができるレベルをめざせます。
  • 道具を何も持っていないのですが、どういう物が必要ですか?
  • ご自身で用意していただく必要はありません。お送りする教材には、練習や作品(課題)制作に必要なものが全て揃っていますので、別途用意するものはなく、教材が届いたその日から、テキストやDVDを見ながら練習・制作に取りかかれます。
  • 受講期間中に作品制作が終わらなかったら、どうなりますか?
  • 無料でサポート期間の延長をいたします。ただし、本来のサポート期間に1度以上課題提出があった方に限定させていただきます。課題を1度も提出いただいていない方の延長は承ることができません。またサポート期間を1ヶ月以上過ぎてからのお申し出も承ることができません。
    たのまなお問合せフォームにアクセスして「受講延長に関するお問い合わせ」よりお申し出ください。
  • 質問があるときは、どうしたらいいですか?
  • 質問は無制限に受け付けています。24時間受付できるメールでの質問を推奨していますが、メール以外にも、FAXや質問票の郵送など、ご都合の良い手段で何度でも気軽にご質問ください。また、高度な質問には講師が回答しますが、本講座の講師はデコレーションショップなどの本業を持つプロですので、ご回答に時間がかかる場合もあります。ご了承ください。
  • 資格を取得すれば、本当に開業できますか?
  • はい。できます。本講座で得られるのは、第三者の客観基準で認定される最高峰の資格です。どの修了生も一定基準以上の技術が証明されるので、お客様にとっても大きな安心感となります。また本講座では広範な技術を習得できますから、自分の得意分野に特化するのも副業や就職・開業への近道です。
  • 受講料以外に、お金はかかりますか?
  • 2級・準1級共に、添削課題の郵送費と、課題を再提出する場合の材料費のみ、実費を別途ご負担いただきます。
  • 受講前に教材を見ることはできますか?
  • 全国にあるヒューマンアカデミーの校舎でご覧いただけます。テキストやDVDなどの教材を、実際に手に取ってご覧下さい。事前予約が必要ですので、あらかじめご連絡ください。
  • 一般社団法人デザイナーズスキル認証機構とはなんですか?
  • デザイン分野技能者のレベル分け、標準化を促進する仕組みを構築することを目的とした一般社団法人。ヒューマンアカデミー通信講座「たのまな」が運営するクリスタルデコレーション講座が、厳しい審査を経て認定を受けることになりました。デコレーションの職業レベルとして、準1級「Crystal Decorative Artist (Advanced )」1級「Crystal Decorative Artist (Professional)」を認定し、各級の最終課題をクリアすると証明書が発行されます。

教材詳細

教材詳細
教材

クリスタルデコレーション 準1級・2級講座

  • 1.クリスタルデコレーション 基礎知識DVD 1枚
  • 2.クリスタルデコレーション 各級DVD 4枚
  • 3.クリスタルデコレーション 基礎知識BOOK 1冊
  • 4.クリスタルデコレーション 各級テキスト 2冊
  • 5.下絵BOOK 1冊
  • 6.下絵シート
  • 7.クリスタルストーン各種(3600粒以上)
  • 8.ガラスストーン各種(11,000粒以上)
  • 9.受講ガイド
  • 10.添削課題シート
  • 11.質問票・返信用封筒
  • 12.小物・備品(約40点)
主要教材
内容紹介

クリスタルデコレーション 2級講座

  • 1.クリスタルデコレーション 基礎知識DVD 初めてデコレーションに挑戦する方も分かりやすいように作られています。クリスタルデコレーション基礎知識BOOKと組み合わせて学ぶことで、基礎となる知識を習得します。
  • 2.クリスタルデコレーション 2級DVD デコレーションの実技をプロ講師の指先を実際に見ながら学べます。難しい部分も動きを見ながらできるので分かりやすく、間違えやすいポイントなどは講師がアドバイスするので安心です。クリスタルデコレーション2級テキストと交互に見ながら、テクニックを習得します。
  • 3.クリスタルデコレーション 基礎知識BOOK 初めてデコレーションに挑戦する方も分かりやすいように作られています。クリスタルデコレーション基礎知識DVDと組み合わせて学ぶことで、効率的に基礎知識を習得できます。
  • 4.クリスタルデコレーション 2級テキスト DVDの流れに合わせて、制作工程を細かく、順を追って解説します。写真がいっぱいの見やすい作りで、DVDと交互に見ながら学習を進められるようになっています。

クリスタルデコレーション 準1級講座

  • 1.クリスタルデコレーション 準1級DVD デコレーションの実技をプロ講師の指先を実際に見ながら学べます。難しい部分も動きを見ながらできるので分かりやすく、間違えやすいポイントなどは講師がアドバイスするので安心です。クリスタルデコレーション準1級テキストと交互に見ながら、テクニックを習得します。
  • 2.クリスタルデコレーション 準1級級テキスト DVDの流れに合わせて、制作工程を細かく、順を追って解説します。難しい技術も写真がいっぱいの見やすい作りで、DVDと交互に見ながら学習を進められるようになっています。
カリキュラム

クリスタルデコレーション 2級講座

  • 1.基礎知識BOOK+DVDで、デコレーションの基礎知識と流れを確認します。 ・「ラインストーンやパーツの種類」
    ・「デコレーションの基礎知識」
    ・「道具の使い方」
    ・「接着剤の使い分け」
  • 2.2級テキスト+DVDで、実際にデコレーションをしてみます。 ・「仮置き・点貼り・散らし・直線貼りなどの基本」
    ・「整列並べ・格子並べ・ランダム並べ」
    ・「課題制作(ピルケース・ミンティアケース・アトマイザー)」
  • 3.添削課題を提出し、基準を満たせば修了となります。 ・筆記試験を提出(75点以上で合格)
    ・添削課題を3回提出(添削の総合評価がC評価の場合、再提出になります)
    ・クリスタルデコレーション2級認定証を受領

クリスタルデコレーション 準1級講座

  • 1.準1級テキスト+DVDで、2級で学んだ技術の応用技法や、例外的な埋め方を学びます。 ・「整列並べ・格子並べ・ランダム並べの応用技術」
    ・「課題制作(ピルケース・ネームプレート・印鑑ケース・リーフデコミラー・ブローチ・カードケース)」
  • 2.添削課題を提出し、基準を満たせば修了となります。 ・添削課題を6回提出(添削の総合評価がC評価の場合、再提出になります)
    ・一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定 クリスタルデコレーション 準1級「Crystal Decorative Artist Advanced」認定証を受領

受講生・修了生の声の一部をご紹介