トリミング資格取得講座|通信教育講座で資格なら「たのまな」|ヒューマンアカデミー

だれよりも愛犬を可愛く、
だれよりもペットの健康に詳しくなる!

トリミング講座

ペットの通信講座・通信教育専門サイト
LINE友だち追加で10%OFFクーポンプレゼント
  • 講座概要
  • 費用詳細
  • 学習の進め方
  • 教材について

ペットセミナーのダイジェスト映像!

2/24に実施したペットセミナーのダイジェスト版です。
ペット業界はどんなお仕事があるのか、分かりやすく説明します Uo・ェ・oU (ΦωΦ)
YouTubeでみる    セミナー本編はこちら

愛犬も喜ぶ!20分で分かるトリミング通信講座 説明動画

講座概要

ペットのことをもっと知りたい”を叶える豊富な教材!
7カ月でトリミングスキル+健康管理+トレーニングの知識を学べるカリキュラム!

トリミング講座

トリマーは、動物のブラッシング、シャンプー、カットや爪切り、耳掃除などを行う、ペット専門の美容師です。現場ではトリミングの技術はもちろんのこと、病気や飼育法など、動物に関しての知識も必要とされる場合があります。地域的な事情や時間的制約でプロトリマーへの夢をあきらめかけていた人もいました。そこで、たのまなの『トリミング講座』はペット美容サロンでグルーミングサービスの技術の習得を証明する資格「トリマー2級」に特化した講座です。愛犬のケアはもちろんのこと、ペットサロンやペットショップで活躍することができるプログラムを開発。通学する場合と同じ実習環境を自宅で実現できる通信講座です。

通信制でありながら、一般社団法人日本ペット技能検定協会をはじめ、各提携団体の強力なバックアップがあるからサポート体制も万全。通学コースと比べ不利な点は全くありません。
最近では自宅でケアを行う"フリートリマー"が活躍中!ショップに比べてよりきめ細やかなサービスが歓迎されています。

「トリマー2級」を目指せて、ペットサロンや、ペットショップで活躍することができるカリキュラム!

「トリマー2級」を目指せて、ペットサロンや、ペットショップで活躍することができるカリキュラム!

トリマーは、動物のブラッシング、シャンプー、カットや爪切り、耳掃除などを行う、ペット専門の美容師です。現場ではトリミングの技術はもちろんのこと、病気や飼育法など、動物に関しての知識も必要とされる場合があります。地域的な事情や時間的制約でプロトリマーへの夢をあきらめかけていた人もいました。そこで、たのまなの『トリミング講座』はペット美容サロンでグルーミングサービスの技術の習得を証明する資格「トリマー2級」に特化した講座です。愛犬のケアはもちろんのこと、ペットサロンやペットショップで活躍することができるプログラムを開発。通学する場合と同じ実習環境を自宅で実現できる通信講座です。

確かなトリミング技術の習得と、各提携団体の強力なバックアップで安心サポート

確かなトリミング技術の習得と、各提携団体の強力なバックアップで安心サポート

通信制でありながら、一般社団法人日本ペット技能検定協会をはじめ、各提携団体の強力なバックアップがあるからサポート体制も万全。通学コースと比べ不利な点は全くありません。
最近では自宅でケアを行う"フリートリマー"が活躍中!ショップに比べてよりきめ細やかなサービスが歓迎されています。

  • prev
  • next

講座のポイント

  • 「トリマー2級」合格サポート。受講期間延長で資格取得をバックアップ!

    「トリマー2級」合格サポート。受講期間延長で資格取得をバックアップ!

    「ちゃんと合格できるかな・・・?」という不安をお持ちの方でも資格を取得できるまで、受講期間を延長することができます。「トリマー2級」検定試験は、ほとんど方が2回目で合格されていますが、万が一3回不合格の場合、ご希望があればサポート期間を無料で延長いたします。

    ※サポート期間の延長は、最大10ヶ月までとなります。

  • 「トリマー2級」は、在宅受験で取得可能!

    「トリマー2級」は、在宅受験で取得可能!

    本講座は、一般社団法人 日本ペット技能検定協会認定講座です。「トリマー2級」は、検定用のモデル犬を自宅で指定のスタイルに仕上げて提出する返送採点です。

    資格認定証と認定カードを発行します。
    ※ライセンス交付料 14,000円

  • 現役トリマーからオーダーメイド&マンツーマン研修が受けられるリアル・スクーリングシステム(実技研修制度)(別途申込)

    リアル・スクーリングシステム(実技研修制度)

    希望者には、協会認定の全国のトリミング研修所にて、教室での実技実習ではなく、実際に営業している美容院やペットショップで、現役トリマーさんから教わることができます。本番の仕事と同等の内容で研修を受けられるので、即戦力としての実力を身につけることが可能です。マンツーマンで、それぞれのご要望に合せたカリキュラムで行うため、多くの受講生がこの研修システムを活用しています。
    実技研修についてはコチラから

  • prev
  • next

講義eラーニングコースの特長

ペット通信講座のテキストは1冊約300ページ。多いようにも思えますが、プロになるため、しっかりと正確な知識を身につけるためには必要な量です。ペット講座の「講義eラーニングコース」は、ペット業界のプロフェッショナル講師による『テキスト解説映像』を視聴できます。文章や写真などだけでは伝わりにくい専門テキストの要点を、わかりやすく解説しています。

  • スキマ時間を活用して楽しくペットの勉強ができる!

    スキマ時間を活用して楽しくペットの勉強ができる!

    講義はおよそ5分間のショート動画で編集。通勤や日常のちょっとしたスキマ時間を活用して学習できます。勉強時間を確保しやすく、忙しい人でも続けやすいのが特徴の学習スタイルです。

  • 専門テキストの要点をわかりやすく映像講義で解説!

    専門テキストの要点をわかりやすく映像講義で解説!

    テキストの要点ポイントを押さえ、約300ページあるテキストの中から特に重要となる部分を講師が解説します。映像で学ぶことでより知識の理解も深まります。

  • お仕事や愛犬・愛猫とのペットライフをよりよくするための役立つ講義内容!

    お仕事や愛犬・愛猫とのペットライフをよりよくするための役立つ講義内容!

    テキストだけでは伝わらない、講師のペット業界での蓄積された経験を交え、ペットビジネスに役立つ情報はもちろん、愛犬・愛猫と一緒に過ごしていく上でも役立つ内容を楽しく学べます。

  • 個々の学習進捗をしっかり管理

    個々の学習進捗をしっかり管理

    視聴履歴を詳細に確認できるため、ご自身の学習のタイミングと量を計ることができます。積み上げてきた時間はモチベーションアップにも繋がります。視聴履歴から独自のスタイルを確立して計画的に学習を進めていきましょう。

  • 演習問題で知識の定着

    演習問題で知識の定着

    選択形式で解答できる演習問題を用意。ペットに関する基礎的な問題を繰り返し解くことで知識の定着ができます。※ペット講座共通の「共通演習テスト」のため、受講している講座以外の範囲の問題演習も含まれています。

  • 業界セミナーの動画配信

    業界セミナーの動画配信

    各種研修・セミナーの収録動画をシステム上で視聴することができます。会場へお越しいただけない方も、ペット業界の情報を確認することができます。

  • prev
  • next
早見表

教材について

  • トリミングの専門知識と実技を短時間で習得!

    トリミングの専門知識と実技を短時間で習得!

    週3回1日2時間あれば、約7ヶ月で学べる内容になっています。代表的な14犬種の技法・タイプ別に詳しく解説、実践は実寸モデル犬による返送採点で、丁寧な個別アドバイス付。ペット美容学をはじめ、犬の本能行動などのペット社会学を含む全2冊のテキストは600ページ以上と充実の内容。8巻あるDVDは、人気のプードルをはじめ人気の3犬種のカットスタイルなどを収録。

  • トリミング学習用に開発された実寸モデル犬を活用!

    トリミング学習用に開発された実寸モデル犬を活用!

    ペット美容学では、カットの実技も含まれます。トリミング技術学習用に開発された実寸モデル犬を練習として、犬体のあらゆる部位のカット技法を、テキストとDVDを参照しながら、マスターします。添削課題は、ご自宅で基本となるプードルのラムクリップスタイルに仕上げて、提出すると、個別のアドバイス付きの評価表が添えられて返送されます。

  • ペットサロンや、ペットショップで活躍するための知識や技術を身につける!

    ペットサロンや、ペットショップで活躍するための知識や技術を身につける!

    本格的なトリミング技法を学べるわかりやすいテキストや納得できるまで何度でも繰り返し練習ができるDVDはもちろんのこと、ペット美容学やトレーニング、予防接種の社会的な背景までも網羅したカリキュラムで、ペットサロンや、ペットショップで活躍することができる知識や技術を身につけます。

  • prev
  • next

講座詳細

eラーニング体験版

愛犬グルーミング実技研修

トリミング講座

  • ※上記画像はハサミセット講座のものです。
  • ※ハサミやモデル犬などの購入については、一般社団法人 日本ペット技能検定協会のオンラインショップをご覧ください。 ⇒購入希望の方は、こちらから。
  • ※本講座は、一般社団法人 日本ペット技能検定協会と提携した通信講座です。
ペット業界で独立開業をご検討されている方へ
  • 標準学習期間7ヶ月
  • 在籍期間12ヶ月
  • 添削回数3回
  • 教材発送一括
  • eラーニング視聴期間24ヶ月
おトクな同時申込

トリミング講座(ハサミセット付/右利き)

  • 【講義eラーニングコース】

    一括払い 通常価格:121,000円(税込)

    期間限定価格:96,800 円(税込)
    ※2023年6月21日まで

    講座お申込み
  • 【講義eラーニングなし】

    一括払い 通常価格:114,400円(税込)

    期間限定価格:91,520 円(税込)
    ※2023年6月21日まで

    講座お申込み
  • 【講義eラーニングコース】
    クリッパー(バリカン)セット

    一括払い156,200円(税込)
    講座お申込み
  • 【講義eラーニングなし】
    クリッパー(バリカン)セット

    一括払い149,600円(税込)
    講座お申込み
【講義eラーニングコース】121,000円の分割例:24回(初回:7,798円、2回目以降:5,400円)
その他コースはOricoお支払いシミュレーションをお試しください
【ご注意】※分割払い例は目安として「教育ローン」でのお支払いの場合を掲載しています。
クレジットカードでの分割のお支払い目安については、「お申し込み方法」をご確認ください。

トリミング講座(ハサミセットなし)

  • 【講義eラーニングコース】

    一括払い 通常価格:105,600円(税込)

    期間限定価格:84,480 円(税込)
    ※2023年6月21日まで

    講座お申込み
  • 【講義eラーニングなし】

    一括払い 通常価格:99,000円(税込)

    期間限定価格:79,200 円(税込)
    ※2023年6月21日まで

    講座お申込み
  • 【講義eラーニングコース】
    クリッパー(バリカン)セット

    一括払い140,800円(税込)
    講座お申込み
  • 【講義eラーニングなし】
    クリッパー(バリカン)セット

    一括払い134,200円(税込)
    講座お申込み
【講義eラーニングコース】105,600円の分割例:24回(初回:7,099円、2回目以降:4,700円)
その他コースはOricoお支払いシュミレーションをお試しください
【ご注意】※分割払い例は目安として「教育ローン」でのお支払いの場合を掲載しています。
クレジットカードでの分割のお支払い目安については、「お申し込み方法」をご確認ください。

こんな方にオススメ

  • ペットが大好きな方
  • トリミングに興味のある方
  • 愛犬のケアはもちろんのこと、ペットサロンや、ペットショップで活躍したい方
  • トリマーの資格を取得したい方

講師・開発者の声

深川 太治(ふかがわ たいじ)講師

深川 太治(ふかがわ たいじ)講師

まだ、トリミングスクールも日本に少ない時代に、スクールのない地域の方々にも本格的なトリミング技法を学んでいただけるようにすることを目的に開発しました。この画期的なシステムは今現在でもわが国唯一のトリミング通信教育として認知されています。

自宅学習でトリミングの「実技」を理解していただくためにテキストやDVDでの解説は細部のわかりやすさに拘り、作成されています。通常のスクールで授業に使用される教材よりも、分りやすいものになるよう工夫されています。

自宅での開業にふみきる方や、ショップに勤める方など進路は様々です。わからないことが出てきたときの質問には、常に講師が丁寧にお答えしておりますので、その対応もいつもご好評いただいております。

付属の練習モデル犬や、ご自分で飼育されているワンちゃん、知人の飼い犬などで技術を磨きましょう。また、トリマーの仕事は「犬」だけが相手ではありません。確かな技術と知識、そしてしっかりとした接客が出来るようになり、飼い主さんに信頼いただけるトリマーを目指しましょう。

講師プロフィール

  • 総合指導センター 講座開発担当

よくあるご質問

ペット関連講座について、よくある質問をまとめました。下記のバナーリンクからご覧ください。

よくあるご質問

教材詳細

教材詳細
教材
  • 1.テキスト 2冊
  • 2.添削課題 3回
  • 3.DVD 8巻
  • 4.実寸モデル犬 1体
  • 5.トレーニングハサミセット(ハサミセットの場合)

教材詳細はこちら

主要教材
内容紹介
  • 1.バインダー式テキスト

    各種履修科目テキストは、常に最新の情報を提供するためにバインダー方式を採用。
    「ペット美容学」「ペット社会学(アニマルセラピー、ペットロス含む)」

  • 2.添削課題

    テキストに沿った添削問題です。教材で学んだ技術を練習犬(実寸モデル犬)で仕上げ提出。添削は、わかりやすく解説いたします。審査にパスすればライセンス取得の検定に進むことができます。

  • 3.教材DVD

    技法DVD 8巻・・・基本の実寸モデル犬の使い方をはじめ、トリミング技法を犬種別、トリミングタイプ別にありのままにわかりやすく解説しています。わからないところも難しいところも、映像教材を使って納得いくまで何度でも繰り返し練習できます。

  • 4.実寸モデル犬

    トリミング技術独習用に開発された実寸モデル犬の活用で、犬体のあらゆる部位のカット技法をマスターすることができます。

  • 5.ハサミセット(セット講座のみ)

    教材に付属しているハサミセットは、一般社団法人日本ペット技能検定協会推奨。届いたその日からモデル犬のカットに必要な4点がセットされています。確かな技術が身につくよう、使いやすさにこだわった、初心者向けのトレーニングバサミです。
    内容:カットバサミ、スキバサミ、コーム、スリッカーブラシ
    プロ仕様の業務用トリミング器材についは、こちらから購入可能です。

カリキュラム
  • 1.ペット美容学

    犬体各部分の手入れなどの基本作業、犬種別のトリミング技法、トリミング技法の応用を、写真や図入りで詳細に解説しています。プロフェッショナルになるには不可欠な、カットの根拠となるその犬の理想の形や、仕上げの約束事を身につけます。

  • 2.ペット社会学(アニマルセラピー、ペットロス含む)

    たとえばクライアント・飼い主さんにしつけやトレーニング、予防接種の必要性を伝える際に、社会的な背景やペットの共生の歴史を知らなくては説得力に欠け るものです。ペット社会学で学ぶものは、そういった顧客との信頼関係を築くうえで役立つ知識です。基本の「犬学」から各種関連法規までを幅広く学びなが ら、犬と人間、犬と社会の関係性について検証していきます。

資格概要

当講座は、【一般社団法人 日本ペット技能検定協会】認定の民間資格です。
※ライセンス交付料は、14,000円別途必要となります。

【ご注意】本講座では、「トリマー1級」資格を受験することはできません。「トリマー1級」資格をご希望の方は、トリミングプロフェッショナル講座への編入をご案内いたします。詳しくは、お問合せください。

資格名 トリマー2級
資格概要 ペット美容サロンに於けるグルーミングサービス業務をこなすことのできる技術者と位置づけられます。この技術水準は動物病院や動物飼育の現場で生態の健康維持のためのグルーミングにも生かされます。ライセンスを希望される方は、ライセンス検定の受験申請をしていただき、送付されてくる検定用モデル犬をプードルのラムクリップに仕上げて提出していただきます。
※検定料8,500円

一緒に見られている講座

受講生・修了生の声の一部をご紹介