就職・転職 スキルアップ 独立・開業 セルフケア 人気 初級者

ペットロス療法士総合講座
(入門付) 

基礎からペットロスについての専門カウンセラー・セラピストを目指す
文部科学省後援こころ検定®3級・4級対応
ペットロス症候群を学び基礎から専門知識を身に付ける
学術研究団体(公的学会)が認定する資格
カウンセリング技法入門講座付き
目指せる資格
ペットロス・ハートケアカウンセラー™2・3級、
アニマル・ペットロス療法士®、メンタルケアカウンセラー®
こころ検定®3・4級
標準学習期間
6カ月
テキスト教材
マイページassist
資格試験対応
課題・テスト
サポート制度
102,000(税込)

この資格をとると?

ペットロスの知識に加え、「臨床入門」と「基礎心理学」をしっかりと学ぶことができます。

このような方におススメ

ペットロス症候群について理解を深めたい 心理学やメンタルヘルスに興味がある 心理カウンセラーとしての就業をお考えの心のケアを通した社会貢献をしていきたい

講座のポイント

「ペットロス症候群」に対する心理カウンセラーとしての基礎から専門知識を身に付ける

学習の進め方

テキスト学習を進め、添削問題にチャレンジ。こころ検定公式テキストで学習し検定にチャレンジ。

教材内容

テキスト、添削問題集、こころ検定®4級公式テキスト(テキストの中身を見る)、こころ検定®3級公式テキスト(テキストの中身を見る)、こころ検定®3・4級公式テキスト対応添削レポート
※この講座は、「ペットロス・ハートケアカウンセラー™講座」と「アニマル・ペットロス療法士講座」のセット講座です

合格スケジュール

◯ペットロス・ハートケアカウンセラー™講座
 テキスト学習を進め、約2ヶ月で添削問題にチャレンジ。全てクリアしたらアニマル・ペットロス療法士講座の学習に進む。
◯アニマル・ペットロス療法士講座
 テキスト学習を進め、約3ヶ月で添削問題にチャレンジ。全てクリアすると講座修了。

サポート

質問サポート 受講期間無料延長

OUTLINE講座概要

「ペットロス症候群」に対する心理カウンセラーとしての基礎から専門知識を身に付ける
少子高齢化、核家族化などを背景にして、現在では、ペットを家族の一員、人生のパートナーとして考える人も多くなっています。
ペットはペットという範囲を超え、大切な家族の一員、そして、自分の子どもと同じように接することで、人間と動物の距離が近づいてきました。それに伴い、ペットロス、つまり、動物を失うこと、または失うかもしれないという悲嘆によって受ける精神的なダメージにより、「ペットロス症候群」などの精神疾患におちいる飼い主は大勢見られます。
また、その他の精神疾患を併発する場合も大きく、本講座では、専門領域としてのペットロス(喪失感・悲嘆など)症候群に対するカウンセラーとしての基礎知識から専門知識までを身に付けます。
公的学会認定資格である「ペットロス・ハートケアカウンセラー™2級、3級」「アニマル・ペットロス療法士®」の資格取得を目指し、同時に、メンタルケアカウンセラー®資格取得と文部科学省後援こころ検定®3・4級に対応したカリキュラムを並行することで、「臨床入門」と「基礎心理学」をしっかりと学ぶことができます。

取得できる資格

  • ペットロス・ハートケアカウンセラー™2・3級
  • アニマル・ペットロス療法士®
  • メンタルケアカウンセラー®
  • 文部科学省後援 こころ検定®3級
  • 文部科学省後援 こころ検定®4級
ペットロス・ハートケアカウンセラー™2・3級
・主催 メンタルケア学術学会
・後援 一般財団法人 日本こころ財団
アニマル・ペットロス療法士®
・主催 メンタルケア学術学会
・後援 一般財団法人 日本こころ財団
メンタルケアカウンセラー®
・主催 メンタルケア学術学会
・後援 一般財団法人生涯学習開発財団
・後援 一般財団法人 日本こころ財団
文部科学省後援 こころ検定®3級
・主催 一般財団法人 日本こころ財団
・後援 文部科学省及びメンタルケア学術学会
文部科学省後援 こころ検定®4級
・主催 一般財団法人 日本こころ財団
・後援 文部科学省及びメンタルケア学術学会
ペットロス・ハートケアカウンセラー™
(心理カウンセラー)
この称号は、医療・福祉・教育・産業・公共サービス等での相談援助および心理カウンセリング、心理療法によるカウンセリング業務従事職やコミュニケーション向上で求められる基礎能力を有し、ペットロスの基本的理解と支援の一定の基礎能力を有することを証明します。
アニマル・ペットロス療法士
(心理カウンセラー)
ペットロス・ハートケアカウンセラー™2・3級で学んだ範囲に加え、アニマル・ペットロス療法士™では、ペットを起因とした伴侶を失った悲しさ、喪失感、空虚感を心理療法やカウンセリングによってそのクライエントの心を和らげ、軽快、次へのステップに役立てる役目となるのが目的です。

POINT講座のポイント

ヒューマンアカデミーが選ばれる
3つのポイント

01

公的学会認定資格「ペットロス・ハートケアカウンセラー™」「アニマル・ペットロス療法士®」を目指す
公的学会認定資格とは、「日本学術会議」から指定を受けている学術研究団体(公的学会)が認定する資格です。メンタルケア学術学会が「日本学術会議協力学術団体」に指定されたことで、ペットロス・ハートケアカウンセラー™2級、3級、アニマル・ペットロス療法士®は「公的学会認定資格」として位置づけられます。

02

修了認定資格として「メンタルケアカウンセラー®」を取得可能
本講座の添削課題を一定のレベルでクリアすると、
日本学術会議協力学術研究団体 メンタルケア学術学会認定の「メンタルケアカウンセラー®」資格(公的学会認定資格)が取得できます。(※要申請)

03

文部科学省後援こころ検定®3級・4級にも対応
こころ検定®は、文部科学省が後援し、メンタルケア学術学会が認定する検定です。基礎心理学を体系的に学び、その知識と技術を深めることを目的としています。
本講座は、公式テキストにより文部科学省後援こころ検定®3級・4級にも対応しています。

TEACHING MATERIALSお届けするこだわりの教材

1 初学者を対象とした分かりやすいテキストでペットロスと基礎心理学を学ぶ
「心理学」は難しくない!キャラクターの対話のなかで、心理学やそれに関わる事柄を解説!カウンセリングの入門からペットロスとは何か、またペットロスやストレスから起こり得る精神疾患と心理相談の専門領域までを網羅したテキストです。
2 文部科学省後援こころ検定®3級・4級公式テキストで基礎心理学を学ぶ
文部科学省後援こころ検定®3級・4級に対応した公式テキストで、基礎心理学を学べるほか、検定にも挑戦できます。
サンプルテキスト(こころ検定4級公式テキスト)
サンプルテキスト(こころ検定3級公式テキスト) 
3 添削課題で実力を試せる
各テキストに沿った添削課題がついているので、ひとつひとつ知識を定着させながら学習を進めることができます。
また文部科学省後援こころ検定®3級・4級公式テキストに対応した添削課題もあり、受検対策としても活用できます。

FLOW学習の流れ

STEP 1

カウンセリングの基礎知識・心理療法を理解しよう

カウンセラーに求められる傾聴姿勢、各種心理療法について学習します。
さらに、こころ検定®4級公式テキストで基礎心理学の領域である、学習心理学/認知心理学/生理心理学/知覚心理学/社会心理学/感情心理学/知能を学びます。

STEP 2

心理学(発達心理学や社会心理学)を理解しよう

フロイト・ユングといった心理学の歴史的発達の経緯、記憶、錯覚、欲求のメカニズム、コミュニケーションの基礎を理解します。
さらに、こころ検定®4級公式テキストで基礎心理学の領域である、学習心理学/認知心理学/生理心理学/知覚心理学/社会心理学/感情心理学/知能を学びます。

STEP 3

心の病気やメンタルヘルスについて理解しよう

うつ病やパニック症など現在社会問題となっている精神障害など“こころ”のトラブルや感覚器を中心とした「人のからだ」と「心の病気」を中心に学習します。
さらに、こころ検定®3級公式テキストで基礎心理学における領域である、発達心理学/パーソナリティ心理学/教育心理学 /適応と不適応/検査学を学びます。

STEP 4

ペットロスと心理相談の基礎を理解しよう

ペットロスとは何か、またペットロスやストレスから起こり得る精神疾患と心理相談の基礎を学びます。

STEP 5

総まとめとして、添削課題に取り組もう

ペットロスとは何か、またペットロスやストレスから起こり得る精神疾患と心理相談の基礎を学びます。

STEP 6

ペットロス・ハートケアカウンセラー™認定試験を受験しよう

修了認定テスト(最終添削課題)を提出し、合格したらペットロス・ハートケアカウンセラー™認定試験を受けましょう。
合格すると晴れて「ペットロス・ハートケアカウンセラー™」の資格を取得できます。

STEP 1

悲嘆感情とグリーフカウンセリングについて理解しよう

ペットを喪失することで起こる悲嘆の感情を理解し、その悲嘆の感情を緩和していくためのカウンセリングである「グリーフカウンセリング」を学びます。

STEP 2

インテーク面接について理解しよう

ペットロス症候群の可能性があるクライアントやその他の悩みを抱えたクライアントに対して事例を通してインテーク面接の流れや注意点を学びます。

STEP 3

様々な心理療法について理解しよう①

喪失体験による悲嘆感情に対しクライアントが向き合うための効果的な手法の1つである「来談者中心療法」「フォーカシング」「遊戯療法」を学びます。

STEP 4

様々な心理療法について理解しよう②

喪失体験による悲嘆感情に対しクライアントが向き合うための効果的な手法の1つである
「ゲシュタルト療法」「ピア・カウンセリング」「交流分析」を学びます。

STEP 5

総まとめとして、添削課題に取り組もう

学習の集大成として、補講問題、模擬試験、修了認定テストを提出します。採点結果を参考にして、試験までに自分の弱点を克服します。

STEP 6

アニマル・ペットロス療法士®認定試験を受験しよう

修了認定テスト(最終添削課題)を提出し・合格したらアニマル・ペットロス療法士®認定試験を受けましょう。合格すると晴れて「アニマル・ペットロス療法士®」の資格を取得できます。

講師コメント

別府 武彦(べっぷ たけひこ)講師

心理学は人と人とで構成されているこの社会にとって、とても重要な学問だと確信しています。

私自身が精神的疾患に冒され、この苦しさを少しでも軽減出来ることはないかと考え、まずは、心って何だろうと考えました。そして、その当時、一番その答えを見つけるのには心理学を勉強することだと考え、独学で心理学や諸関連の勉強をしました。

そこから、人間の“こころ”は誰もが持ち、“こころとこころ”の関係が非常に重要で、人と携わるこの社会において、どれだけ、自分の“こころ”に負担を与えないか、その負担を与えないためには、相手の“こころ”にも負担を与えないこと、人間関係を円滑にすることが、自分自身の“こころ”にとって一番の薬で人生を明るく有意義に過ごせるのだと、勉強そして研究の結果、理解が出来ました。

そこで、多くの人に、人に負担を与えない“こころ”の持ち方を理解していただきたいと考え、臨床心理学である「メンタルケアカウンセラー®」「メンタルケア心理士®」および「メンタルケア心理専門士®」さらに専門領域としてのペットロス(喪失感・悲嘆など)症候群に対するカウンセラーの必要性から「ペットロス・ハートケアカウンセラー™」「アニマル・ペットロス療法士®」の講座を開発、そして学習の啓蒙をしています。

プロフィール

医療福祉コンサルタント&カウンセラー。
日本学術会議協力学術研究団体 メンタルケア学術学会理事長、一般財団法人日本こころ財団理事長、教育ナビゲーション株式会社 代表取締役兼最高経営責任者を務める。

はじめてのカウンセリング入門講座

はじめてのカウンセリング入門講座

カリキュラム

ペットロスハートケアカウンセラー講座
◆テキストVOL.1
カウンセリングとはカウンセリングとは?/カウンセラーとは?/カウンセリングで大切なもの/カウンセリングでやってはいけないこと/カウンセリングの種類
カウンセリングの基礎知識人の話を聴くということ/カウンセリングの順番/心理テスト/カウンセリングとストレスの関係/クライアントと接する時に大切なこと
心理療法とはカウンセリングの方法/来談者中心療法/遊戯療法/箱庭療法/認知行動療法/精神分析療法
◆テキストVOL.2
心理学とは?心理学とは/フロイトの心理学/ユングの心理学/人間の学習行動のメカニズム/錯覚
成長の心理学人間の記憶/エリクソンの発達段階/ピアジェの発達段階/ステレオタイプとは/欲求について
社会と心理学コンプレックスとは/対人コミュニケーションについて/リーダーシップ理論/ストレスと心の関係/依存症
◆テキストVOL.3
心の病気について心の病気について/うつ病について/統合失調症について/パニック症について/PTSDについて
身近なメンタルヘルスと脳のしくみAD/HD(注意欠如・多動症)について/限局性学習症について/摂食障害について/脳のしくみ/神経伝達物質について
人間の体について感覚器「目の動き・神経系について」/感覚器「耳の働きについて/感覚器「その他の感覚器」/消化器とは/循環器とは
◆テキストVOL.4
ペットとの生活についてペットとの生活について/ペットの歴史/ペットとの関係/ペットロス
感覚と感情感覚とは/情動Ⅰ/情動Ⅱ
ストレスと精神疾患ストレス/心身症/自律神経失調症/気分変調性障害
心理相談基礎健康とは/カウンセリング/ラポート/心を診る
◆こころ検定®4級公式テキスト
基礎心理学の学習・認知・生理・知覚・社会・感情・知能までの領域を理解します。
◆こころ検定®3級公式テキスト
基礎心理学の発達・パーソナリティ・教育・適応・検査までの領域を理解します。

アニマル・ペットロス療法士講座
◆テキストVOL.1
悲嘆学悲嘆とはⅠ/悲嘆とはⅡ/予期悲嘆とは/類型論とは/特性論とは/原因帰属理論とは/コミュニケーションとは/インテーク面接とは/心理検査とは/フラストレーションと適応機制とは/コンフリクトとは/心理アセスメントとケースカンファレンス/グリーフカウンセリングⅠ/グリーフカウンセリングⅡ/グリーフセラピー
◆テキストVOL.2
応用面接技法 事例演習(ケースワーク)
1.心理学とは/フロイトの心理学/ユングの心理学/人間の学習行動のメカニズム/錯覚
2.人間の記憶/エリクソンの発達段階/ピアジェの発達段階/ステレオタイプ/欲求について
3.コンプレックスとは/対人コミュニケーションについて/リーダーシップ理論/ストレスと心の関係/依存症
◆テキストVOL.3
1.来談者中心療法精神分析からカウンセリングへ/自己概念/カウンセリングの条件/カウンセラーの基本的態度/技法Ⅰ/技法Ⅱ
2.フォーカシングフォーカシングとは/体験課程/フォーカシングの手順/フォーカシングの役割と心得/フォーカシングの種類Ⅰ/フォーカシングの種類Ⅱ[遊戯療法]
3.遊戯療法遊戯療法/精神分析的な立場の遊戯療法/アクスラインの遊戯療法
◆テキストVOL.4
1.ゲシュタルト療法ゲシュタルト心理学/ゲシュタルト療法/ゲシュタルト療法とはⅠ/ゲシュタルト療法とはⅡ/ゲシュタルト療法での関わり/ゲシュタルト療法の技法Ⅰ/ゲシュタルト療法の技法Ⅱ
2.ピア・カウンセリングピア・カウンセリングの目的/ピア・カウンセリングの原則/「聴くこと」のポイントⅠ/「聴くこと」のポイントⅡ
3.交流分析自我構造分析/対話分析/ゲーム分析/脚本分析

資格概要

資格名
ペットロス・ハートケアカウンセラー™2・3級
認定団体
・主催 メンタルケア学術学会
・後援 一般財団法人 日本こころ財団
受験資格
学会指定教育機関(ヒューマンアカデミーは学会の賛助会員校です)においてペットロス・ハートケアカウンセラー™講座の受講修了をした者
試験日程
例年7月、12月
受験料
2級:8,700円 3級:7,700円
受験会場
在宅試験
試験形式
2級 [筆記試験(多岐選択式、記述式):30問]
3級 [筆記試験(多岐選択式、記述式):20問]
試験概要
試験概要は、メンタルケア学術学会HPまで

 
資格名
アニマル・ペットロス療法士®
認定団体
・主催 メンタルケア学術学会
・後援 一般財団法人 日本こころ財団
受験資格
下記のいずれかに該当している方
1.ペットロス・ハートケアカウンセラー™ 2級合格者
2.学会指定教育機関(ヒューマンアカデミーは学会の賛助会員校です)においてアニマル・ペットロス療法士講座の受講修了をした者
試験日程
例年9月・3月(年2回)
受験料
9,700円
受験会場
在宅試験
試験形式
[筆記試験(多岐選択式、記述式):30問]
*ペットロス・ハートケアカウンセラー™ 2・3級の範囲に加え、本講座の学習範囲
試験概要
試験概要は、メンタルケア学術学会HPまで

資格名
メンタルケアカウンセラー®
認定団体
・主催 メンタルケア学術学会
・後援 一般財団法人生涯学習開発財団
・後援 一般財団法人 日本こころ財団
受験資格
通信教育講座に付属する通信添削の課題(全4回)を一定の成績で修了することで「メンタルケアカウンセラー®」の称号が授与されます。メンタルケアカウンセラー®修了資格認定証の発行をご希望の方は規定の提出課題を全て修了(合格)の後、添付の申請書に必要事項をご記入の上、協会までFAXまたは郵送にて申請してください。
受験料
5,100円
受験会場
在宅試験
試験概要
試験概要は、メンタルケア学術学会HPまで

資格名
文部科学省後援 こころ検定®3級
認定団体
・主催 一般財団法人 日本こころ財団
・後援 文部科学省及びメンタルケア学術学会
受験資格
どなたでも可
試験日程
年3回実施
受験料
6,000円
受験会場
全国約200会場
テストセンター
試験形式
CBT試験
CBT試験とは?
【解答形式】四者択一
【問題数】 20問
【合格基準】100点中70点以上
試験概要
試験概要は、文部科学省後援「こころ検定®」HPまで
標準学習期間
6か月
在籍期間
12か月
添削回数
16
教材発送
一括
テキスト教材
マイページassist
課題・テスト
資格試験対応
サポート制度
【ご注意】
■分割払い例について
 分割払い例は目安として「教育ローン」でのお支払いの場合を掲載しています。 クレジットカードでの分割のお支払い目安については、「お申し込み方法」をご確認ください。
【ご案内】
■各認定試験について
 ペットロス・ハートケアカウンセラー™2・3級は例年7月、12月、アニマル・ペットロス療法士®は例年3月、9月に試験が実施されます。
 出願の際、本講座の「修了証書」が必要となります。

ペットロス療法士総合講座(入門付)

97,000
102,000円
05月08日 09時59分まで期間限定価格
<分割払い例>
初回6,923円(税込)
2回目以降 月々5,700円(税込)×14回
※分割払い例は目安として「教育ローン」でのお支払いの場合を掲載しています。
商品コード
1232T033
倉庫コード
W00001
講座開講期間
12
在庫

FAQよくあるご質問

Q

通信講座だけで資格取得ができますか?

A

はい、ペットロス・ハートケアカウンセラー™認定試験、およびアニマル・ペットロス療法士®認定試験は、自宅での受験が可能です。また、「メンタルケアカウンセラー®」は、定められた添削課題4回分を一定のレベルでクリアすれば、資格を取得することができます。

Q

通信講座でとった資格は履歴書に書けますか?

A

もちろん、資格欄に明記できます。

Q

勉強が続くか自信がないのですが、大丈夫ですか?

A

はい、1日10分から、無理なく学習することができます。テキストは、チャプターごとに区切られており、かつ、初学者を対象とした分かりやすいテキストなので、楽しく学ぶことができます。

Q

将来心理カウンセラーとして活躍することは可能ですか?

A

可能です。実際のカウンセリングには多くの知識と技術が必要になります。まずはボランティアなど身近な活動から始めてみてください。 そして、上級資格である「メンタルケア心理専門士®」の取得もおすすめします。

Q

学歴は必要ですか?

A

どなたでもメンタルケア心理士®の資格取得を目指すことができますし、どなたでもカウンセラーのお仕事に携わることができます。学歴は関係ございません。学歴ではなく、経験や人間の厚みが本当に大切なのです。社会経験を積まれたことがキッカケで、精神疾患を克服したことがキッカケで、また若年層の方でも、自身の体験をバネに人の役に立つ仕事を・・・とカウンセラーのお仕事に興味を持つ方が多くいらっしゃいます。

お問い合わせフォーム

※受講生の方のお問い合わせは、学習アプリ「assist」よりお願いいたします。