SDGs検定合格講座 SDGs検定合格講座

検定対策もできる!

最短3ヶ月で知識ゼロからSDGsの知識が身につきます!

最近ニュースなどで耳にする機会が増えた「SDGs」。国連サミットで採択され、多くの企業で取り組まれるようになったSDGsですが、 SDGsを本当に理解している人はまだまだ少ないのが現状。
本講座では、SDGsに精通した専門家による監修で、SDGsの基礎知識から国や企業の取り組みまで、誰でも詳しくなることができます。
また、一般社団法人SDGs推進士業協会主催のSDGs検定に対応したカリキュラムになっているため、 検定対策としても受講できます。

SDGs検定合格講座で目指せる資格はこちら

一般社団法人SDGs推進士業協会実施
「SDGs検定」対応
資格試験について

なぜ今、SDGsなの?

SDGsとは、「Sustainable Development Goals」の略で、 2015年の国連サミットにおいて全会一致で採択された国際社会全体が取り組む目標。 日本語では「持続可能な開発目標」と訳されます。

気候変動や貧富の差などの社会問題を解決することが主な目的となっていますが、 SDGsと関連性の高いESG投資のトレンドも背景にあり、SDGsが注目されるようになりました。

SDGs達成には、企業はもちろん、地方自治体や教育機関、各個人がそれぞれの立場から取り組んでいくことが求められています。

SDGs検定合格講座はこのような方におすすめです

SDGsの専門家が監修した教材で、
誰でもSDGsが理解できる!ぐっと近くなる!

専門家が監修したわかりやすいカリキュラム

大手企業に研修も行うSDGsの専門家達が監修したカリキュラムは、SDGsの基本的なコンセプトから17のゴールひとつひとつに対して要点を解説するため、 SDGsの全体像と基本について理解を深めることができます。


SDGs検定対策ができる

カリキュラムは、SDGs検定の公式指定の参考図書に準拠しています。 また、検定の過去問題集など書籍は販売されておらず、本講座が日本初のSDGs検定に特化した講座となります。
膨大なSDGsの知識を、本講座で効率よく学習することができます。
※株式会社プッシュ調べ(2022年6月現在)


記憶に定着しやすい講義動画!

難しい専門用語だらけのテキストでは挫折しがちな学習も、動画で楽しく学ぶことができます。 講義動画は常にアップデートされるため、最新の傾向を掴むことができます。

学習の流れ

講義動画で学習したら、eラーニング上にある予想問題集を問いて試験対策を行います。 動画は50本以上収録、合計6時間程度。1本あたり5~15分の動画だから、通勤時間や家事のスキマ時間を使って学習を進めることができます。
※ 内容は全てSDGs検定の公式指定の参考図書に準拠しています
※ 今後コンテンツは更に追加・改善されていきます

講義動画カリキュラム

第一章 講座の全体像
1. SDGs検定とは
2. SDGs検定の合格学習法
3. 講座のカリキュラム
第二章 SDGsとは
1. SDGsの歴史
2. SDGsの定義
第三章 SDGs 17の目標
1. 貧困をなくそう
2. 飢餓をゼロに
3. すべての人に健康と福祉を
4. 質の高い教育をみんなに
5. ジェンダー平等を実現しよう
6. 安全な水とトイレを世界中に
7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8. 働きがいも経済成長も
9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
10. 人や国の不平等をなくそう
11. 住み続けられるまちづくりを
12. つくる責任つかう責任
13. 気候変動に具体的な対策を
14. 海の豊かさを守ろう
15. 陸の豊かさも守ろう
16. 平和と公正をすべての人に
17. パートナーシップで目標を達成しよう
第四章 ステークホルダーとSDGs
1. 日本政府とSDGs
2. 企業とSDGs
3. 自治体とSDGs

講師紹介

阿部 隼也 講師

■株式会社プッシュ 代表取締役
横浜市立大学在学中(2017年)にインターネット関連会社を創業。 以来、起業のデジタルマーケティングやPRを支援。 2021年、SDGs支援事業を開始。2021年6月、第五回SDGs検定に一発合格。 一発合格した経験から、効率的な学習内容を広めるべく、本講座を開講。

ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」の
SDGs検定合格講座
選ばれる理由

  • スキマ時間を活用して学習できる!

    スマホやPCでいつでも閲覧できる映像講義(eラーニング)は、通勤や日常のちょっとしたスキマ時間を活用して学習できます。勉強時間を確保しやすく、忙しい人でも続けやすく工夫されています。

  • 講師への質問は無制限 PCやスマホからラクラク質問

    受講中にわからないところがあれば、PCやスマホから質問できます。プロの講師が丁寧に回答いたします。

eラーニングコース

SDGs検定合格講座

  • 標準学習期間3ヶ月
  • 在籍期間12ヶ月
  • 添削回数-回
  • 教材発送なし
  • eラーニング視聴期間12ヶ月

<講座内容>
・講義動画(動画は50本以上収録、合計6時間程度。)
・予想問題集(予想問題集をオンライン上で解きます)
・講義スライド(閲覧用)
eラーニング形式のオンライン講座になります
※ 内容は全てSDGs検定の公式指定の参考図書に準拠しています
※ 今後コンテンツは更に追加・改善されていきます

<注意事項>
※受講期間無料延長制度の対象外となります。
※NP後払い、代引きはご利用いただけません。

一括払い

価格24,800円(税込)