通信講座・通信教育のたのまなトップ > WEBライティング講座 資格試験

自宅で受験できる!
チャンスは毎月!
WEBライティング技能検定

在宅試験OK!
普段、学習している環境そのまま試験に臨めます

  • 試験は毎月実施、毎月チャレンジできます

    「WEBライティング技能検定」は、毎月、実施されます。試験日まで長く待つ必要がなく、学習が終わった段階で、すぐに受験することができます。また、試験に向けて、学習のスケジュールを組みやすいこともメリットの一つです。

「WEBライティング技能検定」って?

「WEBライティング技能検定」は、クラウドソーシングサービスを利用してWEBライティング業務を行うためのライティング技術やビジネスマナー等に関する検定試験です。これまで、仕事を発注する側は、実際に案件を発注しないと仕事を依頼した人のスキルがわからないという問題がありましたが、資格に合格することで、WEBライティングの技能やマナーの基準をクリアした人材であることを証明できます。
また検定試験合格者には、各クラウドソーシングサイトで使うことができる「WEBライティング実務士」のIDが付与され、合格証・認定カードを手にできます。この合格者IDを使うことにより各クラウドソーシングサイトで様々な特典を得ることができます。

 資格概要 

資格名 WEBライティング実務士
資格区分 民間資格
資格概要 「WEBライティング技能検定」は、クラウドソーシングサービスを利用してWEBライティング業務を行うためのビジネスマナーや知識、文章作成技術に関する検定試験です。
受験資格 「WEBライティング講座」の受講者
試験日程 毎月1回
受験料 6,000円(税込)
受験会場 在宅受験
試験形式 択一と記述式
試験内容 制限時間90分以内に基礎編25問、実践編25問、文章作成の実技試験4問を回答
合格ライン 8割以上の理解度
申込み・問合せ先 一般社団法人 日本クラウドソーシング検定協会(CPAJ)

WEBライティング講座

  1. テキスト 基礎編1冊、実践編1冊
  2. 問題集 基礎編1冊、実践編1冊
  3. 付録資料 クラウドソーシング案件の手引き1冊
  4. 付録資料 ISV練習法―発想力・語彙力―
  5. オンライン試験システム 通知書(ID・パスワード)
  6. スタートアップガイド 1冊
  7. 特典教材 タイピング教本 1冊
    ※タイピングソフト付き

本教材ではテキストでの学習に加え、オリジナルの映像講義も併せて受講いただき、学習効果アップにご活用いただける内容になっております。

【教材構成】
テキスト学習:9教程
映像講義  :30分×6教程(計3時間)

【映像講義カリキュラム】
(1)WEBライティング実務士合格のための例題を使ったテスト対策
(2)共起語・共起文章を使った文章作成のコツについて
(3)WEBライティングのためのコンテンツマーケティング入門
(4)Webライターになるために知っておきたいこと
(5)WEBライティングにおける注意点
(6)WEBライティング技能検定実技ライティング問題の傾向と対策


お申込みはこちら