

愛犬・愛猫が、
健康に、幸せに暮らすために。
これからペットを飼う飼い主初心者さんはもちろん、すでに家族の一員としてペットを迎えた飼い主さんに必ず必要なペットの「しつけ」※1と「健康管理」。
家族の一員として大切に飼われるようになったペットの寿命は年々延びており、犬の平均寿命は14.65歳※2、猫の平均寿命は15.66歳※2となっています。それに伴い、人間と同じように高齢化に伴う病気も増えています。
愛犬・愛猫が元気に長生きしてもらうために、飼い主さんができることを動物の専門家から学びませんか?

- 1しつけの内容は愛犬生活アドバイザー講座、愛犬看護介護アドバイザー講座、愛犬しつけアドバイザー講座になります
- 2一般社団法人 ペットフード協会 令和3年(2021年)全国犬猫飼育実態調査 結果 参照
愛犬のライフケア講座のご紹介
受講中~修了後のサポート
- 01受講中は何回でも質問してOK
- 学習中にわからないことはお気軽にご質問ください。プロ講師が丁寧に回答します。
- 02在籍期間内に終わらなかったら無料延長
- やむをえない事情によって期間を延長せざる得ないケースにも対応できるよう、
無料で受講サポート期間の延長を受け付けています。《 条件 》
- ①延長可能回数:1回限り
- ②最大延長期間:各講座の標準学習期間分(※一部の所定講座除く)
- ③申請受付日:本来のサポート期限の1ヶ月前から受付可能
- ④申請条件:1回目の課題を提出済みであること(添削付きの講座のみ)
- 032講座目以降は受講料が10%OFF!
- 希望講座を修了した後さらにレベルアップを目指したい方は、2講座目以降の受講講座はすべて、
受講料が10%OFFになります。