『ラボ小学校英語インストラクター養成講座』-2

先輩ラボ・チューターにインタビュー♪

  • お名前: 野田 知美
  • ご職業:主婦/ラボ・テューター
  • 家族構成:4人家族
  • お住まいのエリア:神奈川県川崎市  在住

「出産ギリギリまでレッスンをし、出産後3ヶ月で復帰。日頃わんぱくな小学生ラボっ子(ラボ・パーティの会員)たちが、私を労って、積極的に活動するように・・・。」

出産のときはラボ・テューター休講補償制度を利用し、代行のテューターにクラスをお願いしました。自宅以外の貸会場でもレッスンをしていたので、とても助かりました。出産ギリギリまでレッスンをし、出産後3ヶ月で復帰。日頃わんぱくな小学生ラボっ子(ラボ・パーティの会員)たちが、私を労って、積極的に活動するようになり、また保護者の方から「子どもたちにとってもいい刺激になった」と言われたのは嬉しかったです。ある親御さんから、「妊婦の近くにいる経験なんてそう無いからいい体験」と前向きに言ってもらえた時は本当にやっててよかった!と思えた瞬間でした。

「おなかの中にいるときから、ずっとラボに触れていたからか、1歳半になった今では、歌を口ずさんだり踊ったりするのが非常に早いです。」

どんな仕事でも、子育てとの両立は難しく、特にこのご時世わが子を預ける施設を探すのが難しい状況です。そんな中、ラボ・テューターの仕事は自宅で出来て、毎日レッスンがあるわけではないので、産後3カ月経って完全復帰!そばにわが子を置いておんぶしながらレッスンすることもありました。おなかの中にいるときから、ずっとラボに触れていたからか、1歳半になった今では、歌を口ずさんだり踊ったりするのが非常に早いですし、まず何よりも楽しんでいることが嬉しいです。眠たくてぐずったりすると大変な時がありますが、そんな時ラボっ子たちはテューターを助けなくちゃ!と“自立心”が芽生える様です。

「近い将来、赤ちゃんグループのレッスンをやりたい!と思っています。・・・この素晴らしさと、成長の面白さを多くのママに体験して欲しい! 」

近い将来、赤ちゃんグループのレッスンをやりたい!と思っています。一カ月でも早い時期からラボに触れる事の良さを我が子で実感。赤ちゃんを持つママたちには、「まだ早い」と懸念されがちですが、実は「もう遅い」に近付いてしまっているのかも!?と感じる事さえあります。歌を歌っても本を読んでも何の反応も無い赤ちゃんの時期。しかし、それは赤ちゃんなりに蓄積している時期で、発語と同時に成果が爆発!この素晴らしさと、成長の面白さを多くのママに体験して欲しい!と思っています。

ラボ教育センター
指導者研修リーダー
帆保(ほぼ)美穂子様より

子育てをしながら仕事をするのはどんな仕事でも大変な事ですが、ラボには世界の歌や踊り、お話が揃っているので、ママの仕事が子供にプラスになることがいっぱい。「大変!」と思えば大変ですが、「楽しい!」と思いながら出来る仕事の一つであるのは確か。ましてや、自分の子供がそばに居ればなおさらですよね。いろんな年齢の子どもたちと触れ合うこともでき、保護者の方からはもちろん、ラボッ子たちからも我が子を可愛がってもらえて、まるでたくさんの兄弟がいるようなもの!とても贅沢で貴重な場だと思いますよ。


野田さんのDailyスケジュール

TIME 行事
8:00 起床(お弁当・朝食作り)
8:30 主人・子供・起床/朝食
10:30 ラボ・パーティー(親子クラス)
12:30 昼食
13:30 公園へ子供と一緒に犬の散歩
14:30 子供お昼ね!つかの間の休息
16:00 ラボ・パーティー
(自宅開講小学生対象)
18:00 夕食
19:00 ラボ・パーティー
(自宅開講中高大生対象)
21:30 お風呂・子供就寝
23:00 就寝



  • お名前:庵原由美子
  • ご職業:ラボ・テューター/ 幼稚園教諭
  • 家族構成:4人家族(お子様: 有 )
  • お住まいのエリア: 東京都江戸川区 在住

「子どもの大好きな『ごっこ遊び』で英語と日本語の物語に親しんでいく、という考え方に深く共感しました。と同時に、自分自身も子どもにそういう場を提供したいと思いました。 」

テューターとの出会いは子どもの幼稚園でラボを導入することになり、園長先生から「庵原さん、研修に通ってテューターになったら、うちでクラスを持たない?」とお話をいただいたのがきっかけです。研修に通い、子どもの大好きな『ごっこ遊び』で英語と日本語の物語に親しんでいく、という考え方に深く共感しました。と同時に、自分自身も子どもにそういう場を提供したいと思いました。最近の子どもたちは英語の歌が好きなので歌や絵本の読み聞かせにとても喜びます。数をこなして慣れているので、子どもの集中度が違うように思います。

「“備えあれば憂い無し”頑張って時間管理し、余裕を作ることが常に課題」

また、ラボ・パーティではたくさんの年齢の子どもたちと長いスパンで接するので、大きい子達の子育てを経験したり、話を聞いたり、また幼稚園で受けるお母さま方からの相談にも「子どもの発達」という観点からお話しすることができます。大好きな子どもたちと日々過ごせるのはもちろん、自身の英語のブラッシュアップになり、『教える』立場になると、ラボ・パーティの準備や研修など、本当に一生懸命英語に取り組みます。逆に自分が教えられる側ならこんなに身につかないのではないかと思います。また、たくさんの子どもたちと向き合うことで、自分の子育てにはずいぶんと参考になりました。テューターとして、幼稚園教諭として、母として・・日々充実していますが、時には忙しさにアップアップしてしまうことも。“備えあれば憂い無し”と言いますから、頑張って時間管理し、余裕を作ることが常に課題です。

「今後の抱負は・・・海外ホームステイに出向くこと。」

今後の抱負はラボ・パーティの国際交流プログラムの引率者として海外ホームステイに出向くことです。子どもが独り立ちしたら毎夏でも行きたいくらいです。

ラボ教育センター
指導者研修リーダー
帆保(ほぼ)美穂子様より

ラボ・テューター、幼稚園教諭、母、としてやるべきことは似ているようですが細部にわたるとそれぞれ違うので「時間が足りない!」と感じるのは当然かと思います。どの分野にも余裕をもって1~2週間のペースでできるようにTO DOリストを書き出しておくといいですね。書き出してみると、頭の中がすっきり整理できますよ!仮に出来なかったとしても「ま、いっか!」くらいのゆっくりペースでこなしてくださいね♪


庵原さんのDailyスケジュール

TIME 行事
6:00 起床(お弁当・朝食作り・朝食・身支度)
8:30 幼稚園へ出勤
12:00 帰宅/昼食/ラボ準備
15:30 ラボ・パーティー
18:30 帰宅/夕食の準備
19:30 夕食/洗濯・入浴
21:00 メール等
23:00 就寝

ラボ小学校英語インストラクター養成講座はこちら