- ペットの通信講座HOME
- >
- 認定資格
プロレベルのスキルを証明。だから現場で認められる。
『たのまな』は、日本ペット技能検定協会の認定校。長年にわたってペット業界に多くの人材を輩出してきた「ペット業界人」を育てる専門教育機関が、あなたの知識・スキルを認定します。
日本ペット技能検定協会(JPLA)の信頼と実績
講座名 | ![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
標準学習期間 | 10ヶ月 | 7ヶ月 | 4ヶ月 | 4ヶ月 | 6ヶ月 | 4ヶ月 | ||
![]() | ![]() |
トリマー1級 | ★ | |||||
トリマー2級 | ★ | ★ | ||||||
動物健康管理士 | ★ | ★ | ★ | |||||
動物介護士 | ★ | ★ | ||||||
ペット販売士 | ★ | ★ | ||||||
ドッグシッター | ★ | ★ | ★ | |||||
家庭犬トレーナー1級 | ★ | |||||||
家庭犬トレーナー2級 | ★ | |||||||
ペット繁殖指導員 | ||||||||
ペット飼育管理士 | ★ | |||||||
セラピードッグトレーナー | ★ | ★ | ★ | |||||
ペットロスケアアドバイザー | ★ | ★ | ★ | |||||
ペット飼育アドバイザー | ||||||||
ペットビジネスコンサルタント | ||||||||
キャットケアスペシャリスト | ||||||||
キャットシッター | ||||||||
ドッグライフアドバイザー | ||||||||
![]() | ![]() |
動物看護学・介護学 | ◆ | ◆ | ◆ | ◆ | ||
ペット経営学 | ◆ | ◆ | ||||||
ペット社会学(アニマルセラピー・ペットロス含む) | ◆ | ◆ | ◆ | ◆ | ◆ | |||
犬種標準学 | ◆ | ◆ | ◆ | |||||
犬のブリーディング学 | ||||||||
猫学(繁殖含む)・猫の看護学・猫の介護学 | ||||||||
トレーニング学 | ◆ | ◆ | ◆ | ◆ | ||||
ペット美容学 | ◆ | ◆ | ||||||
小動物の看護 | ||||||||
家庭犬トレーニング | ||||||||
犬種標準書 | ||||||||
DVD | 39巻 | 8巻 | 10巻 | 8巻 | 26巻 | 11巻 | ||
犬・猫骨格ポスター | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
添削課題 | 6回 | 3回 | 4回 | 2回 | 6回 | 4回 | ||
実寸モデル犬 | 1体 | 1体 | ||||||
![]() | ![]() |
ペットサロン | ● | ● | ● | ● | ||
ペットショップ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
ペットホテル | ● | ● | ● | ● | ● | |||
ドッグカフェ | ● | ● | ● | ● | ||||
猫カフェ | ||||||||
しつけ教室 | ● | ● | ● | ● | ||||
ペット専門のイベンター | ● | |||||||
ペット雑誌のライター | ||||||||
ペットグッズやフードメーカー、インポーター | ||||||||
犬の保育園 | ● | ● | ● | |||||
![]() |
動物病院 | ● | ● | ● | ||||
ペットカウンセラー | ● | ● | ||||||
各種福祉施設(老人ホームなど) | ● | ● | ● | ● | ||||
![]() |
フリートリマー | ● | ||||||
ドッグトレーナー | ● | |||||||
ペットシッター | ● | ● | ● | |||||
ネットショップ | ||||||||
ブリーダー | ||||||||
動物介護士 | ● | ● | ||||||
老犬ホーム | ● | ● | ||||||
ペットサロン | ● | |||||||
![]() |
愛犬家・愛猫家として | ● | ● | ● |
講座名 | ![]() |
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
標準学習期間 | 6ヶ月 | 4ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 4ヶ月 | 2ヶ月 | ||
![]() |
![]() |
トリマー1級 | ★ | |||||
トリマー2級 | ★ | |||||||
小動物看護士 | ★ | ★ | ★ | |||||
小動物介護士 | ★ | ★ | ||||||
ペット販売士 | ★ | ★ | ||||||
ドッグシッター | ★ | ★ | ||||||
家庭犬トレーナー1級 | ★ | |||||||
家庭犬トレーナー2級 | ||||||||
ペット繁殖指導員 | ★ | ★ | ★ | |||||
ペット飼育管理士 | ★ | ★ | ||||||
セラピードッグトレーナー | ★ | ★ | ||||||
ペットロスケアアドバイザー | ★ | ★ | ||||||
ペット飼育アドバイザー | ★ | |||||||
ペットビジネスコンサルタント | ★ | |||||||
キャットケアスペシャリスト | ★ | ★ | ||||||
キャットシッター | ★ | ★ | ||||||
ドッグライフアドバイザー | ★ | ★ | ||||||
![]() |
![]() |
動物看護学・介護学 | ◆ | ◆ | ◆ | ◆ | ◆ | |
ペット経営学 | ◆ | ◆ | ◆ | |||||
ペット社会学(アニマルセラピー・ペットロス含む) | ◆ | ◆ | ◆ | |||||
犬種標準学 | ◆ | ◆ | ◆ | |||||
犬のブリーディング学 | ◆ | ◆ | ||||||
猫学(繁殖含む)・猫の看護学・猫の介護学 | ◆ | ◆ | ||||||
トレーニング学 | ◆ | ◆ | ||||||
ペット美容学 | ◆ | |||||||
小動物の看護 | ◆ | |||||||
家庭犬トレーニング | ◆ | |||||||
犬種標準書 | ◆ | |||||||
DVD | 15巻 | 13巻 | 7巻 | 62巻 | 5巻 | |||
犬・猫骨格ポスター | ○ | ○ | ○ | ○ | 猫のみ | |||
添削課題 | 5回 | 3回 | 5回 | 9回 | 2回 | |||
実寸モデル犬 | 1体 | |||||||
![]() |
![]() |
ペットサロン | ● | ● | ● | ● | ||
ペットショップ | ● | ● | ● | ● | ● | |||
ペットホテル | ● | ● | ● | |||||
ドッグカフェ | ● | ● | ||||||
猫カフェ | ● | ● | ● | |||||
しつけ教室 | ● | ● | ||||||
ペット専門のイベンター | ● | ● | ● | |||||
ペット雑誌のライター | ● | ● | ● | |||||
ペットグッズやフードメーカー、インポーター | ● | |||||||
犬の保育園 | ● | ● | ||||||
![]() |
動物病院 | ● | ● | ● | ● | |||
ペットカウンセラー | ● | ● | ● | |||||
各種福祉施設(老人ホームなど) | ● | ● | ||||||
![]() |
フリートリマー | ● | ||||||
ドッグトレーナー | ● | |||||||
ペットシッター | ● | ● | ● | |||||
ネットショップ | ● | ● | ● | |||||
ブリーダー | ● | ● | ● | ● | ● | |||
動物介護士 | ● | ● | ||||||
老犬ホーム | ● | |||||||
ペットサロン | ● | |||||||
![]() |
愛犬家・愛猫家として | ● | ● |
-
- 講座&受講料
- 未経験からプロを目指す、本物の学びがここにはあります。
-
- 充実の実技研修
- プロと一緒に現場で学ぶ。たのまな実技研修はここがスゴい!
-
- プロになった
卒業生の声 - どうしてプロになれたのか?貴重な体験は必見です!
- プロになった