注目ワード
全講座一覧
無料資料請求はこちら
個別カウンセリングを受けてみる
詳しくはこちら
1位
日本語能力検定試験講座
2位
保育士講座
3位
医療事務講座
ネイル・ジェルネイル講座
オリエンタルリンパドレナージュ講座
在宅ワーク講座 WEBライティングコース
メンタルケア心理士講座
ケアストレスカウンセラー講座
NLPファンダメンタル
クリスタルデコ
実用ボールペン字講座
食育・食育メニュープランナー
ネイル検定に合格、資格取得してプロのネイリストを目指す人におすすめ。サポートも充実! ネイル・ジェルネイル
プチ副業から開業支援まで。現役トップアーティストがプロデュース! デコ・アクセサリー
大人気の「トリマー」や「小動物介護士」「ペット販売士」など現在14種類の講座をご用意! 動物・ペット
心理を学んだことを証明することができる心理カウンセラーの認定資格が取得できる講座。心 理・カウンセラーー
「3方向学習システム」で知識ゼロからの保育士試験の合格をサポート!保育・介護
現役プロですら羨む特別なプログラム。就職・転職から開業支援までサポート 癒し・キレイ
DTP・Webデザイン・映像編集を学ぶならAdobeトレーニング通信講座 WEB・パソコン
当サイトはSSL暗号化通信に対応しております。お客様にご入力いただいた情報はすべて暗号化され、安全な形で送信されます。
ヒューマンアカデミー通信講座「たのまな」で、今人気NO1.の『メンタルケア心理士潤・/a>』講座の講座説明会セミナーが行われましたので、「たのまな」のスタッフも参加♪そのときの様子をレポート致します。説明会に登場されたのは、資格認定の団体元である内閣府認定設立 医療福祉情報実務能力協会の理事長 別府武彦氏!!受講前の疑問や不安な点をわかりやすく、説明してくれました。
医療・福祉・教育・産業・公共サービス等での相談援助や心理カウンセリング、心理療法によるカウンセリング業務従事職やコミュニケーション向上で求められる基礎能力を証明します。
臨床心理学の知識や技術を用いて心理的な問題を取り扱う「心の専門家」のことです。日本では心理学に興味がある方なら、一度は聴いたことがある名前かと思います。メンタルケア心理士潤・ニPOINTを比較してみましょう。
冒頭で述べたとおり、「カウンセリングの国家資格はない」以上、確かな知識と技術を、確かな証明であっても習得しやすい“条件”と“環境”そして“費用”で修得するのが、カウンセラーとして活躍する近道だと考えます。※1:財団法人 日本臨床心理士資格認定協会HPより※2:一般社団法人 日本臨床心理士会
カウンセラーとしての品格と誠意を持って対応することが大切です。そのためには、自分自身がクライアントに対して許容範囲の広い人格を作ることが大事です。
ボランティアなど、自分の経験していない環境の方々とも積極的に接触してみてください。そうすれば、自分自身が幸せであることを実感でき、謙虚な気持ちが生まれます。クライアントの立場、境遇を少しでも多く経験・理解することで良いカウンセラーを目指してください。講座修了後は、『メンタルケア学術学会』にて年間2回、会員のカウンセリング研究発表や実績、実例を発表し知識技術向上や各領域の専門家、臨床家との情報交流を行っております。
学会についての規約はコチラ↓http://www.mental-c.com/p-gaiyo.htm
心理・カウンセリングの通信講座・通信教育専門サイト